top of page

みすずレディースクリニック

  • 3月15日
  • 読了時間: 1分

 東和田の「みすずレディースクリニック」は4月25日(金)15時から16時まで、女子中高生の保護者と本人を対象に「受験に向けた思春期の月経管理について学ぼう」がテーマの講座を同クリニックで開きます。

 講師は同クリニックの林卓也院長と、看護師でメノポーズカウンセラーの林智子さん。受験と生理が重なることに不安を感じる中高生が多くいるとされる中で、実際に婦人科を受診する人は少数。受験勉強に集中して、本番で実力を発揮できるようにするためには、早い段階から準備して備えていくことが欠かせないといいます。思春期の重い生理のつらさを軽減したり、生理をコントロールしたりする方法を解説します。

 「心配だけれどリアクションに悩むお母さんたちは意外に多い。生理のつらさが気にならない程度まで軽減できる選択肢があることを知ってほしい」と同院。

 定員25人。参加無料。参加希望者は事前に電話で申し込み。

(申)(問)同クリニック ☎︎241・5855


2025年3月15日号紙面掲載時の情報です

 © weekly-nagano  All rights reserved.

bottom of page