top of page

4月26日号

  • 4月26日
  • 読了時間: 2分

◆ハロートレーニング「ポリテク長野施設見学会」

5月9日(金)10:00~12:00、吉田のポリテクセンター長野。求職者対象。ハロートレーニングの説明と施設見学。雇用保険受給中の就職活動対象。同センターウェブからか電話で要予約。

(申)(問)同センター☎︎243・7856


◆カノンの会「大人の発達障がい当事者会」交流会

5月10日(土)13:20~16:40(入退場自由)、新田町のもんぜんぷら座601。当事者、その家族、グレーゾーンの人対象。日頃悩んでいることなどを気軽に話す会。無料、要予約。

(申) (問)宮下☎︎080・8821・3327


◆健康な未来を考える情報交流勉強会

5月10日(土)13:30~15:30、緑町の市ふれあい福祉センター。テーマ「初夏の食養生!―東洋医学で免疫力up!」。参加費500円(お茶付き)。9日(金)までに要予約。主催/健康な未来を考えるSowing.net。

(申)(問)高遠☎︎090・2179・9741


◆子育てひろば ベビーマッサージ

5月15日(木)9:40~、篠ノ井交流センター学習室1。一緒にベビーマッサージが楽しめる月齢児対象。無料。同センターウェブからか、窓口、電話で要予約、定員10組。バスタオル、飲み物持参。予防接種の前後1日以上空けて参加を。

(申)(問)同センター☎︎292・2121


◆親子学級エンゼルクラブ

5月20日(火)、6月24日(火)、7月4日(金)、9月19日(金)、10月6日(月)、11月18日(火)、12月9日(火)の7回、10:00~11:15、若槻公民館三登山ホール。未就園児と親対象。英語で遊ぼう、保育士さんと遊ぼうなど。材料費全300円。5月15日(木)までに要予約。

(申)(問)同館☎︎295・3355


◆身体障害者のためのパソコン教室

5月21日、28日、6月4日、11日の(水)4回、9:00~16:30。鶴賀の市障害者福祉センター。市内在住の身体障害者手帳保持者と家族対象。無料。5月14日(水)までに要予約。

(申)氏名、住所、電話番号、パソコン持参の有無を長野市身体障害者福祉協会に電話、メール、ファクスで。

(問)同協会☎︎228・3014、(F)226・6263、(メール)info@nagano-sfc.jp

最新記事

すべて表示
5月10日号

◆ちくたくミュージッククラブメンバー 毎週(土)(日)のいずれかの午後か夕方以降、市内公共施設で練習。社会人吹奏楽バンド。経験者を募集。ブランクがあっても気軽に参加できます。会費は半年3000円。 (問)事務局(メール)ticktackmc@hotmail.com...

 
 
4月19日号

◆長野市民合唱団コールアカデミー団員 毎週(水)のほか(土)(日)に月1回程度、問御所町の市生涯学習センター3階か市芸術館リハーサル室で練習。11月23日(日)に定期演奏会。詳細はコールアカデミー ウェブ 参照。 (問)池田☎︎090・6147・5635 ◆カラオケ愛好会...

 
 
4月5日号

◆インスターコードギター演奏をしている人 インスターコードを演奏して仲間づくりを目指しています。練習日時や場所は、集まったメンバー同士で決めます。年齢・性別不問。 (問)花さか爺さんの会(太田)☎︎090・5537・3827 ◆長野市民病院「がん・すまいるサロン」...

 
 

 © weekly-nagano  All rights reserved.

bottom of page