top of page

身近な地域の情報をお届けします
We provide useful local news.
イベント案内や生活情報、こころ温まる話題や地域のニュースが盛りだくさんの情報紙
土曜日の朝、信濃毎日新聞を購読している
長野市、飯綱町、信濃町、小川村のご家庭にお届けしています
お知らせ
notice
2025年06月28日
今週のお知らせはありません。
今週のお知らせはありません。
紙面掲載後のイベントについて
紙面に掲載後、中止・延期になったものは週刊長野のホームページで随時お知らせします。
紙面より
From the paper


「劇団志なの荘」10周年記念公演
安茂里公民館で稽古 アマチュア劇団の「劇団志なの荘」は7月26日(土)、10周年記念公演「爆笑!『10年目の熱い夏!』ふぞろいの役者たち」を市芸術館アクトスペースで開きます。脚本・演出は高梨順平さん。 同劇団は、俳優西村雅彦さん監修のシニアシアター参加者らで結成。これま...


読み聞かせイベントに「長野瑠璃の会」出演
発表に向けて練習する長野瑠璃の会 長野市内の読み聞かせグループ「長野瑠璃の会」(9人)は7月20日(日)、21日(月)、信濃町の黒姫童話館で開かれる読み聞かせのイベント「心はぐくむおはなしの世界」に出演します。「長野県『語り・おはなし・朗読の会連盟』」(松本市・美咲蘭代表...


浅野拓磨選手から学ぶ
飯綱町で座談会と教室 笑顔でミニゲームを楽しむ浅野選手(右)と小学生選手たち 2022年ワールドカップ・カタール大会日本代表で、ドイツ戦で逆転ゴールを決めた浅野拓磨選手との座談会とサッカー教室がこのほど、飯綱町サッカー場パルセイロフィールドなどで開かれました。...


7月5日に「長野まえdeミュージックフェス」
7月5日(土)の15時から、南千歳のナガノアベニュー地下の「two-five」で開かれます。 主催は同フェス実行委。誰でも気軽に参加でき、楽しめることを目的に2023年から市内で音楽イベントを開催しています。24年には同実行委として初めての野外フェスも実施しました。3年目...


いいづな歴史ふれあい館リニューアルオープン
「体験型」増やし 展示台新しく 全面改修した2階展示室 飯綱町が今年町制20周年を迎えるのに合わせて改修を進めてきた「いいづな歴史ふれあい館」が6月7日、リニューアルオープンしました。入館無料となった7、8日は、親子連れなど訪れた約200人に、同町のキャラクターみつどん...


戦後80年いま語るべきこと
8・9月に3回 信州岩波講座 写真左から上間陽子さん、梯久美子さん、三沢亜紀さん、片山善博さん、後藤謙次さん 「信州岩波講座」は8月9日(土)、23日(土)、9月6日(土)の3回、「戦後80年いま語るべきこと」をテーマに、須坂市のメセナホールで開かれます。須坂市や岩波書店...
ショップ&セール情報
Shop&Sale information


酒のかくおか
3月末のながの東急ライフ閉店により休業中だった「酒のかくおか」が6月、若槻大通り(高田若槻線)沿いのブラウンヒルズ3番館1階に新規オープンしました。 店内はさまざまな人気の酒類が豊富に並んでいます。−5℃管理の「お酒コーナー」、入手困難なウイスキー&ワインなども。「かくお...


うなぎの宿 住吉
箱清水の「うなぎの宿 住吉」は、土用丑の日の7月19日(土)と20日(日)21日(月)の3日間、持ち帰り用うなぎのかば焼きを店頭で特価販売します。予約受け付け中。 愛知県三河一色産ウナギを背開きにしてから蒸して焼き上げる、肉厚でふっくらした江戸前かば焼きです。かば焼き通常...


旬彩菓たむら 本店
酒井正強(富士ホンダ社長) 「たむら」さんは1930年創業の老舗和菓子店です。私は本店の近くに実家があったことから、幼い頃からこちらのお菓子に親しみ、今も和洋菓子ともに大ファンです。 社会人になって、車が縁で会長、専務、社長と懇意にさせていただいています。今なお昔ながら...


杏菓子本舗 利久堂 中央通り店
杏(あんず)菓子本舗「 利久堂 」は、信州銘菓の杏菓子を各種取りそろえています。千曲市森のあんずの里や長野市の上質なアンズを使い、職人が丹精して仕上げています。お中元のおすすめは、干し杏を練りあげ一口大にカットし砂糖をまぶした「ゆきげ杏」、信山丸の寒天ゼリー「あんずきんちゃ...


就労継続支援B型事業所 ずくや
6月1日に開所した「就労継続支援B型事業所 ずくや」は、障害者手帳を持っている人や、障害者手帳はないが一般就労(雇用契約を結ぶ就労)が困難とされた人が利用できる施設で、生き生きと楽しく仕事ができるようサポートします。障害者が生産行程に携わった食品および観賞用の植物の農林規...


宅配弁当つくしの里
県高齢者生活協同組合が運営する「宅配弁当 つくしの里」は高齢者や被介護者、一人暮らし者に栄養バランスのとれた昼食、夕食のお弁当を1個から宅配します。 大(725円)、小(660円)、おかずのみ(670円)から選べ、1回につき2個以上注文すると各5円引き。「ご飯をやわらかく...
応募・党k投稿フォーム


ベイクドチーズケーキ
~ほろ苦キャラメルソース添え~ 【材料】 クリームチーズ………250g 生クリーム……………200g 卵………………………2個 グラニュー糖…………80g 薄力粉…………………大さじ3 レモン汁………………大さじ2 《ボトム》 ビスケット(市販)…90g...


一口サイズのカスタードクリーム入りアップルパイ
アップルパイは長年にわたり、万人から愛されているスイーツの一つです。寒い時期に暖かい家の中で食べたくなりますね。 数ある品種の中でアップルパイに向くのは果肉が硬くシャキッとしていて煮崩れしにくく酸味があるリンゴ。紅玉やジョナゴールド、シナノゴールドなどがおすすめです。甘さや...


ピーマンとニンジンのきんぴら
材料(2人分) ピーマン………3個 人参……………1/4本 ごま油…………小さじ2 しょうゆ………大さじ1/2強 みりん…………大さじ1/2強 酒………………小さじ1 和風だしの素…小さじ1/2 作り方 ❶ピーマンは縦向きの細切り、人参は千切りにして油で炒めます...


豚肉の玉ネギレモンだれ
初夏のスタミナ補給にさっぱり食べられる肉料理 厚めの切り身肉や魚のムニエルにも合う!あなたのお好みでアレンジを楽しんで下さい! 材料(2人分) ◎豚肉スライス…………160g (焼肉しょうが焼き用) ◎スナップエンドウ……60g ◎エノキタケ………………40g...


ズッキーニのカリカリ チーズチヂミ
これから8月にかけて旬のズッキーニは水分たっぷりでみずみずしく、夏場に失われがちな水分やミネラルの補給に役立ちます。ビタミンB群やビタミンC、カリウムなども豊富に含まれ、夏バテ予防に効果的です。長野県が生産量全国1位で、飯山市は主要産地です。...


小松菜と卵の中華炒め
【材料2人分】 ◎小松菜…………………120g ◎エリンギ………………中1本 ◎卵………………………大2個 ◎塩・こしょう…………各少々 ◎カニ風味かまぼこ……2本 ◎長ネギみじん切り……大さじ1 ◎ショウガみじん切り…大さじ1/2 ★合わせ調味料...
インスタグラム

@weeklynagano









