ミートローフは米国で伝統的な家庭料理として親しまれています。具材はハンバーグとよく似ていますが、簡単に作れて、塩とスパイスのみの味付けで、合いびき肉のうま味をシンプルに味わえます。焼き上がりの肉汁と調味料をまぜるだけで作るお手軽ソースとの相性も抜群です。
メインディッシュとしてはもちろん、食パンで挟んでサンドイッチの具材にするのもおすすめ。パウンドケーキの型を使うので形崩れの失敗もありません。
外側はベーコンでカリッカリ、内側はふわっふわの絶妙な食感。見た目も華やかでボリュームもあるのでクリスマスや年末年始のお料理にもぴったり。ぜひお試しください。
【材 料】 (パウンド型1台分)
牛・豚合いびき肉…300~350g
玉ネギ………………小1個
ニンジン……………小1本
★生パン粉………40g
★牛乳……………90cc
★卵………………1個
ハーブ塩……………小さじ1
ブラックペッパー…適量
ナツメグ……………適量
ベーコン……………適量
◎ソース【材 料】
ケチャップ………大さじ2
酒…………………大さじ2
きび砂糖…………大さじ1
中濃ソース………大さじ1
しょうゆ…………大さじ1
バター……………10g
焼き上がりの肉汁
【作り方】
❶玉ネギはみじん切りにしてレンジ600Wで3分間加熱し粗熱を取っておく
❷ニンジンは皮をむいてすりおろし、軽く水分を絞っておく
❸★をボウルに入れパン粉に水分を吸収させておく
❹ボウルに合いびき肉とハーブ塩、ブラックペッパー、ナツメグを入れてまぜたら、①②③を入れてしっかりまぜ合わせる
❺パウンド型にベーコンを敷き詰め、その上から(4)を押さえながら入れる
❻200℃に熱したオーブンで35分焼く(いったん取り出す)
❼型を傾けて肉汁を取り、茶こしでこしてから鍋に入れ、ソースの材料と合わせて煮詰める
❽⑦を型から外してベーコン面が上になるように天板に乗せ、オーブンの温度を250℃に上げて8分程度加熱する
❾食べやすい幅にカットして器に盛り付ける
\POINT/
☑オーブン200℃で焼いてからいったん取り出し、250℃に上げて焼くことで表面のベーコンがカリカリに仕上がります
☑ご家庭のオーブンによって焼き時間は異なります
☑好みでチーズやミックスベジタブル、ゆで卵を入れたりしてもよいです
☑お弁当用に冷凍保存する場合は卵なしで作ってください