top of page

9月27日号

  • 9月27日
  • 読了時間: 1分

◆長野市杖道会会員

(土)14:00~16:00、吉田の長野運動公園剣道場、(日)11:00~13:00、松代文武学校剣術所。長さ128cmの丸棒を使い、年齢性別関係なく誰でも学べます。会場費は各自負担。随時見学受け付け、要予約。

(問)(メール)mc-kei.eg614811@ezweb.ne.jp


◆月曜体操クラブ会員

毎週(月)13:30~15:00、上松の北部保健センター2階。40~80歳代対象。楽しく体を動かし心身リフレッシュ。体験見学無料。当日直接も可。

(問)金子☎︎080・6937・4871


◆GOZAN自然学校のエコツアー 紅葉のワンダーハイク

初秋の森ハイク「紅葉が映える戸隠高原池めぐり」 10月5日(日)、9:00戸隠中社西側駐車場集合。15:00解散予定。約9㎞4時間の初心者向けコース

紅葉の林道ハイク「さかさ川遊歩道~ささやきの小径」 12日(日)、8:30戸隠キャンプ場入り口(高妻登山口)駐車場集合。14:00解散予定。約8㎞4時間の比較的平たんなコース

いずれも参加費(保険代含む)一般2500円、会員2000円。各3日前の21:00までに要予約、定員各15人。持ち物・服装は申込者に連絡。

(申)(問)同校(加藤)☎︎080・5387・4019、(メール)gozan@xg8.so-net.ne.jp

最新記事

すべて表示
11月15日号

◆伝統楊式太極拳の稽古会(太極拳信会)  楊式85式、太極刀、太極剣など。 ◇(月)10:00~12:00、安茂里公民館など。(問)上條☎︎080・1141・8378 ◇(水)10:00~12:00、緑町の中部公民館など。(問) 滝沢☎︎090・4946・5925 ◇(木)10:00~12:00、浅川公民館など。(問) 坂井☎︎259・0905 ◇(土)13:30~16:00、浅川公民館など。(問

 
 
11月8日号

◆長野市杖道会会員 (土)14:00~16:00、吉田の長野運動公園体育館、(日)11:00~13:00、松代文武学校剣術所。長さ128cmの丸棒を使う古武道で棒術の一種。年齢性別不問。年会費1万2000円、会場費は各自負担。随時見学受け付け、要予約。 (申)(問)原山(メール) mc-kei.eg614811@ezweb.ne.jp ◆長野歩こう会例会 昔を馳せる海野宿 1年の疲れをゆぅふるの湯

 
 
11月1日号

◆昼例会 フォークダンス教室(体験会) 11月22日(土)13:00~14:00、青木島町の更北公民館多目的ホール。日本フォークダンス連盟公認指導者の指導で世界の民族舞踊を踊ります。無料。予約不要。軽装で、靴底の薄い運動靴持参。主催/フォークダンス学苑“りんどう”。 (問)大峡☎︎090・8773・4525

 
 

 © weekly-nagano  All rights reserved.

bottom of page