top of page

9月20日号

  • 9月20日
  • 読了時間: 3分

◆朗読と音楽の昼下り 銀河鉄道の夜~宮澤賢治を読む

9月20日(土)13:30~、中野市の芳仙洞。出演は今井理恵子さんほか。サックス演奏あり。木戸銭一般2500円、中学生1000円、小学生500円。要予約、定員50人。主催/朗読検定長野指導者会、朗読スタジオアトリエA&R。

(申)(問)同スタジオ☎︎090・6500・0828


◆長野県日中友好武術太極拳フェスティバル

9月21日(日)10:00~15:30、若里のビックハット。全日本武術太極拳選手権大会に長野県代表で出場した選手たちの演武など。入場無料。

(問)長野県武術太極拳連盟☎︎217・1385


◆まち暮らしたてもの会議

9月26日の(金)16:00~17:00、西後町のR-DEPOT1階。議題(予定)/「西後町周辺を盛り上げるためには」ほか。参加無料。誰でも参加可。予約不要、入退場自由。

(問)☎︎219・2280((月)休み)


◆まちかど図書館ぼたん 開館1周年イベント

9月27日(土)14:00~17:00、西後町の県立大学後町キャンパス象山寮講義室。みんとしょアンバサダー風間一毅さんの講演、ほか。予約不要。

(問)県立大学・築山(メール)tsukiyama.hideo@u-nagano.ac.jp


◆遊休農地SOS 篠ノ井忠富農園のイベント

ヨガ教室 9月28日(日)10:00~11:15。リンゴ跡地でヨガ。受講料1000円。ハーブのお土産あり

さつまいもプロジェクト(収穫祭) 同日13:30~16:30。会費は3歳以上、初めての参加600円、2回目以降500円。収穫したサツマイモ1本進呈。1本100円で販売も。

(問)同農園(松本)☎︎090・7805・5740


◆長野岳風会岳南部地区吟道大会

9月28日(日)13:00~15:00、千曲市の屋代公民館。詩吟、詩舞などの発表。入場無料。

(問)同会事務局☎︎234・2797


◆スウィングダンス練習会

9月28日(日)14:15~16:15、権堂町のダンスホール鹿鳴館。レッスン&パーティーイベント。初心者歓迎。基本ステップから丁寧に教えます。見学歓迎。スニーカーなどの動きやすい靴で。料金500円。予約不要。

(問)小松☎︎050・5475・0593


◆寿限無寄席

9月29日(月)18:30~、青木島の居酒屋寿限無大広間。春風亭かけ橋さんが出演。全席自由で料金1500円。未就学児入場不可。

(問)同店☎︎284・2478


◆親睦ながの交流ダンスパーティー

10月1日と15日の(水)、13:30~15:40、松岡の市リサイクルプラザ。会費各日600円(ドリンク代ほか)。予約不要。主催/クローバークラブ、健康長寿会、チャチャ。

(問)シモダ☎︎090・6792・4653


◆中部勤労青少年ホーム ホーム祭り

10月5日(日)10:00~14:00、妻科の同ホーム。同ホームで活動中の講座、クラブの皆さんが日頃の成果を発表。10:30~10:40、主催講座「J-POP&ゴスペルを歌おう」発表。10:40~ゲストステージ。野菜、おやきなどの販売あり、なくなり次第終了。上履き持参。

(問)同ホーム☎︎232・3256


◆歯の供養祭

10月8日(水)10:30(9:30~10:20受け付け)~11:00、元善町の善光寺大勧進。使わなくなった入れ歯や抜けた歯の供養祭。入れ歯などについている金属は精錬、リサイクルし、代金全額を福祉団体などに寄付。当日受け付け時間内に歯を持参。供養、参列は無料。供養祭のライブ配信あり。主催/「保険でより良い歯科医療を」長野連絡会。

(問)県保険医協会事務局(田村)☎︎226・0086


◆福福 寄席

10月21日(火)13:30~15:00、箱清水のかがやきひろば湯福。市内在住の60歳以上対象。長野らくらく倶楽部による落語。料金100円。要予約、定員25人。

(申)(問)同ひろば☎︎232・8335

最新記事

すべて表示
11月15日号

◆11月イベント「オリジナルカレンダーを作ろう ! 」 11月22日(土)10:00~16:00のうち1時間、放課後等デイサービス・児童発達支援toko-toko青木島教室。未就学児~高校生対象。いろいろな素材を使って作りましょう。参加無料。希望の時間帯を選択し、20日(木)までに要予約。 (申)(問)同教室☎︎400・8381 ◆「まちかど図書館ぼたん」まちかど座談会 11月22日(土)13:0

 
 
11月8日号

◆mcJohnnyのレコード・サロン 11月11日(火)10:30~12:00、栗田のウィドウズレコード。懐かしのヒットポップスを聴きましょう。料金500円、1オーダー別途要。予約不要。 (問)宮川(メール)hmnet2435@gmail.com ◆ふくしネットフェスタ2025 11月14日(金)9:00~16:00、緑町の市役所第一庁舎と市芸術館。 ◇ 障害のある人のアート展「アートとかつどう展

 
 
11月1日号

◆まちなかリユースマーケット 11月8日(土)10:00~13:00(当日受け入れは12:00まで)、権堂イーストプラザ市民交流センターコミュニティルーム。子ども用の衣類やおもちゃなどの無料譲渡会。持ち帰り用バッグ持参。 (問)同センター☎︎234・2906 ◆「さといも善光寺」芋煮会 11月8日(土)11:00~12:00、元善町の善光寺大勧進門前。芋煮の無料振る舞いなど。芋煮が終わり次第終了。

 
 

 © weekly-nagano  All rights reserved.

bottom of page