8月23日号
- 8月23日
- 読了時間: 2分
◆夏、初公開。真田昌幸書状
8月24日(日)まで、9:00~17:00、千曲市の県立歴史館常設展示室。常設展観覧料一般300円、大学生150円のみ要。高校生以下無料。
(問)同館☎︎274・2000
◆100年前の玩具とゲーム展
9月8日(月)まで((火)休館)、11:00~15:30((土)(日)祝休日10:00~16:00)、須坂市の豪商の館田中本家博物館。100年以上昔の子どもたちが遊んだ玩具を展示。入館料一般1000円、高校生350円、中学生以下無料。子ども連れの入館者200円引き(割引併用不可)。
(問)同館☎︎248・8008
◆AST (Art Students Teachers)from CHIKUMA City
9月14日(日)まで((月)休館)、9:00~17:00(最終日15:00終了)、千曲市アートまちかど。美術教師と教え子らの現代アートの作品を展示。観覧料一般300円、高校生150円、中学生以下無料。
(問)同まちかど☎︎272・4152
◆パリに愛された異端の画家~藤田嗣治秀作版画展
8月28日(木)~9月3日(水)、10:00~19:00(最終日16:00終了)、ながの東急百貨店別館シェルシェ4階美術サロン。入場無料。
(問)同サロン☎︎226・9609
◆長野県工芸展
8月29日(金)~9月2日(火)、9:00~17:00(初日12:00開始、最終日15:00終了)、箱清水の県立美術館しなのギャラリー。入場無料。作品の出品に関する詳細は長野県工芸会ウェブ参照。
(問)西沢☎︎090・2910・3076
◆二三会 書道作品展
8月30日(土)、31日(日)、10:00~17:00(31日16:00終了)、中御所岡田のギャラリー82(八十二別館)。条幅・額装作品約25点展示。入場無料。
(問)八十二文化財団☎︎224・0511
◆二人展 鎌倉俊文・中部黒石
9月2日(火)~7日(日)、9:30~17:00、中御所岡田のギャラリー82(八十二別館)。入場無料。
(問)八十二文化財団☎︎224・0511
