top of page

8月23日号

  • 8月23日
  • 読了時間: 2分

◆夏、初公開。真田昌幸書状

8月24日(日)まで、9:00~17:00、千曲市の県立歴史館常設展示室。常設展観覧料一般300円、大学生150円のみ要。高校生以下無料。

(問)同館☎︎274・2000


◆100年前の玩具とゲーム展

9月8日(月)まで((火)休館)、11:00~15:30((土)(日)祝休日10:00~16:00)、須坂市の豪商の館田中本家博物館。100年以上昔の子どもたちが遊んだ玩具を展示。入館料一般1000円、高校生350円、中学生以下無料。子ども連れの入館者200円引き(割引併用不可)。

(問)同館☎︎248・8008


◆AST (Art Students Teachers)from CHIKUMA City

9月14日(日)まで((月)休館)、9:00~17:00(最終日15:00終了)、千曲市アートまちかど。美術教師と教え子らの現代アートの作品を展示。観覧料一般300円、高校生150円、中学生以下無料。

(問)同まちかど☎︎272・4152


◆パリに愛された異端の画家~藤田嗣治秀作版画展

8月28日(木)~9月3日(水)、10:00~19:00(最終日16:00終了)、ながの東急百貨店別館シェルシェ4階美術サロン。入場無料。

(問)同サロン☎︎226・9609


◆長野県工芸展

8月29日(金)~9月2日(火)、9:00~17:00(初日12:00開始、最終日15:00終了)、箱清水の県立美術館しなのギャラリー。入場無料。作品の出品に関する詳細は長野県工芸会ウェブ参照。

(問)西沢☎︎090・2910・3076


◆二三会 書道作品展

8月30日(土)、31日(日)、10:00~17:00(31日16:00終了)、中御所岡田のギャラリー82(八十二別館)。条幅・額装作品約25点展示。入場無料。

(問)八十二文化財団☎︎224・0511


◆二人展 鎌倉俊文・中部黒石

9月2日(火)~7日(日)、9:30~17:00、中御所岡田のギャラリー82(八十二別館)。入場無料。

(問)八十二文化財団☎︎224・0511

最新記事

すべて表示
11月15日号

◆北信地域 ふっくらアート展 11月16日(日)まで、10:00~17:00、若里のホクト文化ホール(県文)1階展示室。北信地域の障害者福祉施設の皆さんの作品を展示。入場無料。 (問)県障がい者福祉センター☎︎295・3441 ◆「十和の会」の展覧会 11月24日(月)まで。 ◇ 四人展  9:00~17:00、七瀬のシャトレーゼホテル長野2階ギャラリー。 (問)小山☎︎090・5307・453

 
 
11月8日号

◆宙蟲(そらむし)の唄~野原未知 心象画展 11月30日(日)まで(祝休日以外の(月)(火)休館)、10:00~16:00、青木村の信州昆虫資料館。入館料300円、中学生以下無料。9日(日)13:00~14:00、制作者のギャラリートーク&JAZZボーカルライブ、入館料のみ要、予約不要。 (問)同館☎︎0268・37・3988 ◆ヨーロピアンアンティーク展 11月13日(木)~19日(水)、10:

 
 
11月1日号

◆北海道の動物たち~愛らしい生き物の世界!! 11月1日(土)~12月28日(日)、9:00~16:00、松代町の山寺常山邸土蔵ギャラリー。小林宣広さんの写真を展示。入場無料。 (問)同邸協力会☎︎278・0260 ◆境界を越えたマイノリティが贈る―異世界からのストレンジ・アート 11月1日(土)~30日(日)(16日(日)休み)、9:00~21:30((土)(日)祝休日17:30終了)、緑町の市

 
 

 © weekly-nagano  All rights reserved.

bottom of page