top of page

9月13日号

  • 9月13日
  • 読了時間: 1分

◆松代大本営跡 定例見学会

9月13日(土)13:00~15:30、松代町の象山地下壕。当日同地下壕入り口に集合、ガイドが随時案内。無料、予約不要。

(問)松代大本営平和祈念館☎︎214・1557


◆まち暮らしたてもの案内所の催し

空き家見学会&相談会 9月13日(土)14:00~15:30見学会、15:30~相談会。西町などの借りられるかもしれない空き家などを見学。R-DEPOTスタッフの安東真生さんが案内。参加費500円、22歳以下無料

ながの門前まちあるき「まちなか野菜実験観察会」 20日(土)10:00~12:00。植物育種家の坂口則夫さんが、通りに「食べられる緑(野菜)」のポットを置く「エディブルパスウェイ実験」への参加店舗を案内。参加費1000円、22歳以下無料、別途飲食代など実費要

いずれも西後町の同案内所集合。要予約。

(申)(問)同案内所☎︎219・2280((月)休み)


◆保護犬・保護猫の里親探し会

9月14日(日)11:00~13:00、川中島町今里の円成寺から案内。13日(土)に要予約。保護施設の犬や猫の世話を手伝うボランティアも募集中。

(申)(問)LIA事務局☎︎090・1115・5988


◆旬菜市inOYAKI FARM

9月20日(土)9:30~15:00、篠ノ井杵淵のOYAKI FARM店舗前の芝生広場。果物、野菜、加工品の青空市。荒天中止。

(問)市農業公社☎︎227・1650


◆要予約「パソコンの病院ながの」無料相談会

9月20日(土)10:00~14:00、篠ノ井交流センター(篠ノ井支所2階)。パソコンに関するよろず相談。対象のパソコン・周辺機器持参。要予約。

(申)(問)事務局☎︎090・7179・8523(SMSでも予約可)

最新記事

すべて表示
11月15日号

◆はっこうサロンIKIIKI   11月15日(土)10:00~12:00、篠ノ井交流センター学習室。生ごみ堆肥化について、ベテラン生ごみ減量アドバイザーが応談。生ごみ堆肥を使いたい、うまくいかない、始めたい人対象。参加無料。出入り自由。当日予約可。 (申)(問)みどりの市民(渡辺)☎︎090・2447・8169 ◆教会バザー 11月16日(日)12:30~14:30、東和田の長野めぐみ教会。手芸

 
 
11月8日号

◆くらしなんでも無料電話相談 11月8日(土)10:00~最終受け付け14:30。年金・相続・贈与など、税金関係を除く暮らしの悩み事全般に専門家(社会保険労務士、司法書士、弁護士)が応談。主催/県労働者福祉協議会。相談電話/(フリー)0120・396・029 ◆保護犬・保護猫の里親探し会 11月9日(日)11:00~13:00、川中島町今里の円成寺から案内。8日(土)に要予約。保護施設の犬や猫の世

 
 
11月1日号

◆歯のなんでも電話相談 11月9日(日)10:00~14:00。歯科医師が応談。主催/「保険でより良い歯科医療を」長野連絡会。相談電話/☎︎227・7715 ◆おもちゃの病院 11月9日(日)10:30~15:00(受け付け13:00終了)、新田町のもんぜんぷら座。部品代実費のみ要。予約不要。 (問)こども広場じゃん・けん・ぽん☎︎219・0022 ◆ながの鈴ねこの会 保護猫の譲渡会 11月9日(

 
 

 © weekly-nagano  All rights reserved.

bottom of page