7月5日号
- 7月5日
- 読了時間: 2分
◆はもの(刃物研ぎ)の日
7月8日(火)11:00~15:00、西鶴賀町の長野シルバー人材センター(市勤労者女性会館しなのき建物北側奥)。包丁研ぎ300円~。当日中に受け取れますが、受け渡しまで時間がかかります。窓口で事前預かり可。
(問)同センター☎︎237・8315
◆くらしなんでも無料電話相談
7月12日(土)10:00~最終受け付け14:30。年金・相続・贈与など、税金関係を除く暮らしの悩み事全般に専門家(社会保険労務士、司法書士、弁護士)が応談。主催/県労働者福祉協議会。相談電話/(フリー)0120・396・029
◆おもちゃの病院
7月13日(日)10:30~15:00(受け付け13:00終了)、新田町のもんぜんぷら座。部品代実費のみ要。予約不要。
(問)こども広場じゃん・けん・ぼん☎︎219・0022
◆ながの鈴ねこの会 保護猫の譲渡会
7月13日(日)13:00~15:00、篠ノ井二ツ柳の旧JAグリーン長野川柳店。保護猫を家族に迎えたい人、来場を(予約不要)。当日猫の譲渡なし。個人で保護活動をしている人も参加可(要予約)。飼育相談、フリマなども。一緒に活動するボランティア仲間も随時募集。
(問)(メール)suzunekonokai@gmail.com
◆夏のきのこ狩りと鑑定会
7月19日(土)9:50集合、10:00~12:00、上ケ屋の飯綱高原観光協会(オトナリハウス)集合。食べられるキノコは鑑定して持ち帰り可。親子連れ歓迎。参加費一般500円(保険料含む)、小学生以下無料。歩きやすい靴と汚れてもよい服装で、長袖、長ズボン推奨。軍手、雨具、飲み物、キノコを入れる袋など持参。あれば帽子、虫よけスプレーも。16日(水)までに要予約、定員20人。
(申)(問)同協会☎︎239・3185
◆戸隠ヒメボタル観察会
7月19日(土)19:00~21:00、戸隠神社奥社参道入り口駐車場集合。参加費一般500円、小中学生300円、別途駐車料金要。戸隠森林植物園ボランティアの会ウェブから要予約。雨具、懐中電灯(赤いセロファンで覆う)持参。歩きやすい服装と靴で。雨天中止。
(問)☎︎080・5141・9924