top of page

4月20日号

◆つぼみ子育てサロン無料体験会

4月23日(火)、25日(木)、10:00~13:00、上ケ屋のこどもの森幼稚園内「野愛」。1歳半~3歳の未満児向け親子教室。親子で山を感じ楽しみます。散歩用の簡単なバスケット作りも。持ち物は申込者に案内。要予約。

(申)(問)同園☎︎239・3302


◆新水墨画アート教室(新水墨画会)

毎月第2・4(火)13:30~15:30、西和田の古牧公民館。身近な物をデッサンし、それを題材に水墨画を描きましょう。6回3300円。随時受け付け。

(問)村田☎︎090・4595・2692


◆ダンスとカラオケが好きな方

第2・4(金)13:30~15:30、三輪のかがやきひろば柳町3階。昭和歌謡の動画をスクリーンで見ながら歌い、ニューディスコや社交ダンスを踊ります。参加費1回200円。パートナー同伴歓迎。できれば予約を。

(申)(問)☎︎070・9006・9971


◆懐メロ・唱歌を歌う会

4月28日(日)10:00~12:00 、吉田公民館大教室(ノルテながの)。川の流れのように、早春賦など30曲をギター・ウクレレ伴奏で皆で歌います。無料。最新情報は ウェブ(「長野懐メロ歌会」検索)参照。

(問)小飼☎︎090・9357・6020


◆介護福祉士実務者研修(通信)講座 受講生

4月30日(火)~7月30日(火)、内7日間、南長池の県高齢者生協かがやきスペースに通学。ヘルパー2級か介護職員初任者研修資格保有者対象。受講料8万6000円(テキスト代込み、税別)。奨学金制度利用で受講料負担なしに。分割払い可。23日(火)までに要予約。

(申)(問)同生協☎︎217・3601


◆柳町りんどう会カラオケ教室

毎月第1・3(金)13:30~15:30、三輪のかがやきひろば柳町。先生の指導で仲間と楽しく歌いましょう。6カ月7000円。随時見学可。

(問)服部☎︎080・1087・1758


◆ハロートレーニング「ポリテク長野施設見学会」

5月9日(木)10:00~12:10、吉田のポリテクセンター長野。求職者対象。ハロートレーニングの説明と施設見学。雇用保険受給中の就職活動対象。電話で要予約。詳細はウェブ参照。

(申)(問)☎︎243・7856


◆吉田公民館子育て応援講座 育美教室

5月15日~来年2月19日の毎月1回(水)、10:00~11:30、吉田公民館多目的ホール(ノルテながの2階)。5月15日の開講日はこいのぼり制作、毎回別内容で開催。未就園児と親対象。材料費(10回分)2000円を参加初回に支払い。同館窓口か電話で要予約、先着15組。

(申)(問)同館☎︎241・6354


◆はずかしうれしコンサート出演者

6月16日(日)10:00~、飯綱町民会館で行う同コンサートに出演する音楽活動をしているグループか個人。5月18日(土)締め切り。ジャンル不問。参加費は1~3人2000円、4人以上4000円。観客は入場無料。

(問)久遠峯志☎︎090・2520・1727


◆折り込みどどいつ勉強会 参加者

5月21日(火)(毎月第3(火))10:00~12:00、新田町のもんぜんぷら座3階301。初心者歓迎、楽しく基本を学びます。資料代1000円(6カ月分)。参加希望者ははがきに「みずまき」のお題で作品2句と住所、氏名、電話番号を記入の上、〒380-8799長野中央郵便局留「折り込みどどいつ勉強会」宛てに郵送。

(問)加藤☎︎090・5816・2609


最新記事

すべて表示

6月15日号

◆背骨コンディショニング・グループ体操 6月22日(土)10:00~11:00、安茂里公民館。腰痛、肩こり、関節痛などの不調を運動で改善しましょう。体験無料。運動できる服装で、ヨガマット、スポーツタオル持参。要予約。 (申)(問)堤☎︎090・8941・7767、(メール)sebone.2023@gmail.com ◆えほんみいつけた「みんなでたのしもうしかけえほん」 6月26日(水)10:30~

6月8日号

◆「しゃべくり老男子会」会員 6月15日(土)13:00~16:00、小島の柳原交流センター学習室。60歳以上の男性対象。経験談や楽器演奏など聞き合い、仲間意識を向上。拡声器使用。無料。マスク着用。飲み物、予定帳持参。入会希望者は事前連絡要。 (問)坂本邦夫☎︎090・2480・6132 ◆吉田公民館子育て応援講座 育美教室 6月19日(水)10:00~11:30、吉田公民館多目的ホール(ノルテな

6月1日号

◆せりた将棋道場 6 月1日、8日、22日、29日の(土)、13:00~17:00ころ、若里の芹田公民館。誰でも参加可。クラス別で、勝ち星によって昇級。昇級した人に図書券進呈。初心者はスタッフが指導。会費各500円。予約不要。 (問)市川☎️090・2218・3031 ◆ふうえば英語時事 6月2日(日)12:00~13:40、新田町のもんぜんぷら座601。海外発の邦訳付き英語記事を読んだ後、日本語

 © weekly-nagano  All rights reserved.

bottom of page