top of page

10月18日号

  • 10月18日
  • 読了時間: 2分

◆Satia 20th Anniversary コンサート 「証(あかし・しるし)」

10月18日(土)14:00~、緑町の市芸術館リサイタルホール。サックス藤沢聡子さん、ピアノ西田文子さん、バイオリン宇都宮千佳さん。当日料金4500円、全席自由。

(問)オフィスSatia(メール) office.satia@gmail.com


◆マンドリンをたのしむコンサート

10月19日(日)14:00~、若里市民文化ホール。ポール・モーリア特集など。無料。主催/長野マンドリンクラブ。

(問)岩井☎︎232・7074


◆神谷ありこ・きまぐれライブ

10月21日(火)13:30~15:30、まゆみだ地区センター。生伴奏で、いろいろなジャンルの歌を皆と一緒に歌います。料金500円。予約不要。

(問)神谷☎︎090・4914・8176


◆三曲鑑賞と演奏会

10月26日(日)10:30~、若里市民文化ホール。長野鈴慕会と県内の邦楽演奏家の演奏。ゲスト/尺八の青木鈴慕さん、箏・三弦の青木麻衣子さん、岡村慎太郎さん。無料。予約不要。

(問)小林☎︎090・5342・7390


◆信州松代マンドリン合奏団 ふるさとの音楽会

10月26日(日)13:30~、松代文化ホール。「オブラディオブラダ」ほか。賛助出演/チェロ宮坂俊一郎さん、フルート早川育さん、ピアノ三枝こずえさん、ベース中田寿寛さん。入場無料、全席自由。

(問)中村☎︎080・1283・8089(14:00以降)


◆秋のラテンコンサート

10月26日(日)13:30~16:00ごろ、南千歳のカラフル。ゲストバンドのステージと、キューバ音楽交流会@長野会員+ゲストステージ。チケット3000円(フードやドリンクは別途)。

(申)(問)同音楽交流会@長野☎︎080・1503・1776(なるべくSMSで)


◆長野マンドリンアンサンブル定期演奏会

10月26日(日)14:00~、須坂市のメセナホール。演奏曲目/鎌倉殿の13人ほか。無料。

(問)同アンサンブル(落合)☎︎090・3402・7263


◆長野合唱団うたごえ喫茶 うたCafe

11月1日(土)14:00~16:00、緑町の長野合唱団ホール。季節の歌などを一緒に楽しみましょう。参加費500円。

(問)長野合唱団(三沢)☎︎090・1269・8838

最新記事

すべて表示
11月15日号

◆町田音楽教室発表会 11月15日(土)13:00~、若里のホクト文化ホール(県文)小ホール。子どもから大人までのピアノ、歌唱など。無料。 (問)同教室☎︎090・9664・1034 ◆ペンションドルチェ木漏れ日コンサート 11月16日(日)①11:00②15:00~、上ケ屋の同ペンション。フルート山浦知実さんと羽生田聖子さん、ピアノ小林夏実さんが出演。ビゼー「カルメン」より間奏曲、ほか。料金(ド

 
 
11月8日号

◆和は笑(わわわ)サタデーミニコンサート ボサノヴァ~Two moon 11月8日(土)13:00~14:00、吉田の「和は笑」。ヴォーカル山極‘おーじ’優子さん、アコースティックギター竹内浩一さん。参加費1500円(食事付き)。 (申)(問)同店☎︎090・4124・1865 ◆ホットブリザードジャズオーケストラ リサイタル 11月15日(土)14:00~、小島の東部文化ホール。入場料一般100

 
 
11月1日号

◆さらしなの里コンサート 11月1日(土)14:00~、千曲市戸倉のそば処「萱」酒蔵宝暦蔵。ピアノと尺八、箏と尺八の演奏ほか。入場無料。 (問)堀口☎︎080・1034・7171 ◆松代音楽祭 11月2日(日)13:00~、松代文化ホール。松代を拠点に活動する音楽団体らと松代小学校合唱部が出演。無料。 (問)松代音楽協会☎︎278・8592 ◆オーケストラ・ソノーレ長野 定期演奏会 11月9日(日

 
 

 © weekly-nagano  All rights reserved.

bottom of page