縁起良し、歌舞楽し、の日本画展
北野美術館 美人画など展示 若穂綿内の北野美術館は、日本人の暮らしに根付いた祈りの対象を取り上げた作品と、艶やかな着物姿の女性などを描いた美人画を紹介する所蔵作品展「縁起良し、歌舞楽し、の日本画展」を開いています。2月26日(日)まで。...
縁起良し、歌舞楽し、の日本画展
5年ぶり野尻湖発掘 3月に
芋井地区の広瀬神社 氏子らが神社誌刊行
新しい地図記号「自然災害伝承碑」
和の建物で空間演出 伊藤倫さん作品展
「劇団志なの荘」が記念公演「昭和歌謡 爆笑コント大全集」
「高田の川端天神社」で3日に「登竜門祈願祭」
龍泉寺 閻魔大王拝観と御安三ケ寺めぐり
今は亡き妻の絵手紙作品公開 自宅の一室を「展示室」に改装
トモヤアーツさん 「三角達磨」展
「ぱてぃお大門」17周年 1月9日まで感謝祭
小川村に「ヤギ牧場」オープン 広さ約1ヘクタール
牟礼駅近くに公園開園
年末きずな村 17日に
雪かきボランティア 今季の活動者を募集
本堂など光と音で演出
町の伝説描いた漫画 飯綱町
長野市民病院の脳卒中診療態勢
信州産砂糖作りへ資金調達
花鳥画・山水画中心に