top of page

9月23日号

◆犬の心をつなぐWA ポチの会 保護犬譲渡会

9月24日(日)10:00~12:00、川合新田797(スポーツデポ近く)。血液検査、去勢、避妊手術済み。トライアル後譲渡。医療費など負担あり。

(問)☎︎080・3753・7122


◆長野地域難聴者の会ラ・ビット例会

9月24日(日)13:30~15:30、川中島町のハーモニー桃の郷。聞こえが不自由な人などの親睦・交流の場。無料。要予約。

(申)(F)217・6137、(メール)susumu_hiroe_yuriko@yahoo.co.jp


◆古本・CDアルバム・DVD回収所開設

9月28日(木)10:00~12:00、権堂イーストプラザ市民交流センター。ISBNコード入りの2010年以降の本、CD、DVD限定。主催/被災地オテガミプロジェクト。

(問)久保田☎︎090・2455・5677


◆県LD等発達障害児者親の会よつ葉の会北信支部主催おしゃべり会

9月30日(土)13:15~16:00、若里のにじいろキッズらいふ2階。当事者の親、支援者対象。テーマ/学齢期の発達が気になるお子さんの、こんな時どうする?を考えよう。アドバイザーは市教委学校教育課の高山和浩さん。資料代100円(会員は無料)。25日(月)までに氏名、連絡先電話番号、メールアドレス、会員・非会員の別を明記し(メール)naganoyotsubanokai@yahoo.co.jpへ。

(問)横島(メール)g.t.h.t@ezweb.ne.jp


◆女性のための悩みごと相談所

10月3日(火)13:00~16:00、若里の市中央隣保館2階。長野人権擁護委員協議会の委員が応談。無料、予約不要。

(問)長野地方法務局内同協議会☎︎235・6634


◆住宅・土地統計調査

10月1日(日)実施。9月下旬から県知事任命の調査員が調査対象世帯に書類を配布するので回答にご協力を。回答はインターネット、郵送、調査員に提出から選択可。

(問)県統計室☎︎235・7074(平日8:30~17:15)


◆不動産鑑定士無料相談会

10月3日(火)10:00~16:00(12:00~13:00休み)、緑町の市役所第1庁舎5階。売買、相続、賃貸借などに係る不動産評価に関することに不動産鑑定士が応談。予約不要。

(問)県不動産鑑定士協会☎︎225・5228

最新記事

すべて表示

◆くらしなんでも無料電話相談 12月9日(土)10:00~最終受け付け15:30。年金・相続・労働問題など、税金関係を除く暮らしの悩み事全般に専門家が応談。主催/県労働者福祉協議会。 相談電話/(フリー)0120・396・029 ◆LIA犬猫の里親探し会 12月10日(日)13:00~15:00、川中島町今里の円成寺から案内。9日(土)に要予約。動物保護施設の犬や猫の世話を手伝うボランティアを募集

◆サンタプロジェクトながの 12月17日(日)まで開催中、平安堂長野店(ながの東急別館シェルシェ2・3階)。クリスマスを自宅で過ごせない子どもたちに絵本を贈る取り組み。今年も長野赤十字病院、長野市民病院に入院中の子どもや、児童養護施設「三帰寮」に入所中の子どもに贈ります。 (問)(電)090・5527・6341 ◆知財総合支援窓口(相談会) 12月6日(水)、14日(木)、21日(木)、27日(水

◆シニアパソコン無料相談会 12月2日(土)10:00~15:00、大豆島公民館(大豆島総合市民センター内)。パソコン初心者の各種困り事相談。問題のパソコンなど持参。要予約。主催/シニアネットながの。 (申)(問)事務局☎︎090・9359・8288 ◆聖書講演会「希望・確かに未来はある!」 12月2日(土)11:00~12:00、三輪のSDA長野キリスト教会。10:00~クリスマス賛美コンサート

bottom of page