top of page

9月2日号

◆全国一斉 子どものための養育費相談会 無料電話相談

9月2日(土)10:00~21:00。養育費の支払い、減額、増額などの悩みに司法書士が応談。相談電話/(フリー)0120・567・301。LINE「@217gctky」で友だち検索し、「長野県司法書士会(養育費相談)」を友だち追加して相談可。


◆ながの鈴ねこの会 保護猫の譲渡会

9月9日(土)13:00~15:00、篠ノ井二ツ柳の旧JAグリーン長野川柳支所。当日お渡しなし。保護猫の飼い主を探している人参加可(要予約)。飼育相談、フリマなど。

(問)(メール)suzunekonokai@gmail.com


◆犬・猫の休日譲渡会

9月10日(日)10:30~12:00、中御所岡田の県長野保健所。収容されている犬・猫の見学。1組30分の交代制。要予約。

(申)(問)☎︎225・9065(平日)


◆いのちとくらしの相談会~ひとりで抱え込まないで

9月10日(日)13:00~17:00、若里の芹田公民館2階。眠れない、仕事がつらい、多重債務で困っているなどさまざまな悩みに弁護士や精神科医などの専門家が応談。無料、要予約。

(申)市保健所健康課☎︎226・9965(平日8:30~17:15)


◆嶋崎哲学カフェ

9月10日(日)13:30~15:30、吉田公民館3階(ノルテながの)。テーマ「AIを考える」。コーディネーターは長野高専准教授の嶋崎太一さん。パネラーは信大工学部教授のアギレ・エルナンさん、信大名誉教授の清水義雄さん、長野高専准教授の力丸彩奈さん、元知識工学取締役の堀内茂男さん。会費500円(高校生以下無料)。要予約。

(申)(問)北原☎︎090・8329・1582 長谷部☎︎090・8944・6364


◆不動産鑑定士無料相談会

9月14日(木)13:00~15:40、中御所岡田の長水建設会館1階。売買、交換、相続などの不動産評価に不動産鑑定士が応談。12日(火)までに要予約。

(申)(問)県不動産鑑定士協会☎︎225・5228

最新記事

すべて表示

◆戸隠森林植物園自然観察会 10月1日、8日、15日、22日、29日の(日)、10:00~12:00。戸隠森林植物園八十二森のまなびや前集合。雨天中止。参加費一般500円、小中学生300円。予約不要。歩きやすい服装、靴で、雨具、あれば双眼鏡など持参。主催/戸隠森林植物園ボランティアの会。 (問)☎︎080・5141・9924 ◆10月の無料市民相談 市内、高山村、信濃町、小川村、飯綱町在住の人対象

◆犬の心をつなぐWA ポチの会 保護犬譲渡会 9月24日(日)10:00~12:00、川合新田797(スポーツデポ近く)。血液検査、去勢、避妊手術済み。トライアル後譲渡。医療費など負担あり。 (問)☎︎080・3753・7122 ◆長野地域難聴者の会ラ・ビット例会 9月24日(日)13:30~15:30、川中島町のハーモニー桃の郷。聞こえが不自由な人などの親睦・交流の場。無料。要予約。 (申)(

◆介護者のつどい 9月21日(木)10:30~12:30、稲里町のかがやきひろば氷鉋。市内在住で介護をしている人、関心のある人など対象。セルフケアの講習、デイサービスの昼食の試食など。参加費100円。20日(水)までに要予約。 (申)(問)同ひろば窓口か☎︎284・8100 ◆こちら肉球クラブ保護猫の譲渡会 9月24日(日)13:30~15:30、緑町の市ふれあい福祉センター4階。マスク着用。 (

bottom of page