●田辺忍 和紙貼り絵展
7月12日(火)まで、10:00〜18:30(12日15:00終了)、川中島町原のギャラリータカハシ川中島。(無)。山岸哲さん著「日本書紀の鳥」の原画を含め和紙貼り絵30点ほど展示。
(問)同店☎︎284・7055
●七夜月に 浜野まゆみ 紀平佳丈
7月18日(月)まで((火)休み)、11:00〜18:00、大門町の夏至(ぱてぃお大門内)。浜野さんの陶磁と紀平さんの木工。
(問)☎︎237・2367
●鉛筆デッサン教室アトリエYOU作品展
7月9日(土)〜22日(金)、9:00〜21:30、西鶴賀町の市勤労者女性会館しなのき1階ロビー。鉛筆デッサン、鉛筆画12点。
(問)青木☎︎090・6172・4465
●企画展 没後50年 佐藤武造展—郷里に愛された作品たち
7月9日(土)〜8月27日(土)(7月18日除く(月)、7月19日(火)休み)、9:30〜17:00、飯山市美術館。料金/一般300円、小中学生200円。
(問)☎︎(FAX)0269・62・1501
●せせらぎ美術協会洋画展
7月11日(月)〜17日(日)、10:00〜17:00(17日16:00終了)、新田町のもんぜんぷら座3階市民ギャラリー。(無)。油彩、水彩画45点。
(問)宮尾☎︎228・6616
●「みどりの会」洋画展
7月12日(火)〜17日(日)、9:30〜17:00((土)(日)10:00開始、(日)16:00終了)、中御所岡田のギャラリー82。(無)。長野県カルチャーセンター「油絵教室」仲間の作品約50点。指導の市川清太さんの遺作も展示。
(問)松倉☎︎241・2032
●豊潤な輝き〜鷲森秀樹油絵展
7月14日(木)〜20日(水)、10:00〜19:00(20日16:00終了)、ながの東急別館シェルシェ4階美術サロン。(無)。
(問)☎︎226・9609
●阿部和枝 夏の服
7月14日(木)〜18日(月)、10:30〜16:30(18日15:00終了)、大門町の門前ギャラリー(ぱてぃお大門内かんてんぱぱショップ2階)。古布と現代布の作品。
(問)阿部☎︎(FAX)241・5099