7月5日号
- 7月5日
- 読了時間: 1分
◆松代の22ケ所の六地蔵さまを紹介
7月31日(木)まで、9:00~16:30、松代町の旧樋口家住宅(真田公園南側)。無料。主催/夢空間松代のまちと心を育てる会。
(問)同住宅☎︎278・2188
◆夏の絵画展
8月20日(水)まで((火)休み)、10:00~16:30、飯綱町豊野のアートギャラリー宙(ソラ)。涼やかな夏の掛け軸を中心に、油彩、水彩など50~70点を展示。期間中入れ替え、販売あり。入場無料。来場時に電話で確認を。
(問)同ギャラリー☎︎253・6574
◆山田寿章 幻想画展(里山の風景画)
7月9日(水)~15日(火)、10:00~17:00(最終日16:00終了)、新田町のもんぜんぷら座3階市民ギャラリー。35点を展示。無料。
(問)山田☎︎090・5208・8014
◆妙高戸隠連山国立公園 誕生10周年記念写真展 今年こそ一目五山に逢いにいく(夏)
7月10日(木)~8月7日(木)((土)(日)祝休日休み)、9:00~16:00、新田町のギャラリープラザ長野。環境省による展示。無料。
(問)八十二文化財団☎︎224・0511
◆書道家SEIYA NAGATA Life is beautiful 生きて 生きて 生きてやる展
7月10日(木)~16日(水)、12:00~18:00、西長野の長野聖救主教会会館。重度の障害を持つ長田星哉さんの作品展。
(問)同教会☎︎232・6043