top of page

7月22日号

◆基本を学ぶ「就活応援セミナー」

7月24日(月)13:30~16:30、新田町のもんぜんぷら座301。満44歳までの求職者対象(学生除く)。久しぶりの就活をスタートさせる人のための少人数のセミナー。無料、要予約。

(申)☎︎228・0320、(F)228・0360、ジョブカフェ信州のホームページか同長野分室(もんぜんぷら座4階)窓口へ


◆初めてパソコンにさわってみよう

7月24日(月)13:30~14:20、栗田のシニア向けパソコン・スマホの教室みっぷす長野駅前校。キーボード入力の基本操作。参加費1650円、要予約。

(申)(問)☎︎267・6188


◆古牧公民館の講座

音楽講座「歌と楽器でリフレッシュ」 7月25日(火)10:00~、同館集会室。無料、予約不要

こまき講座「睡眠と健康」~良い睡眠とれていますか 8月8日(火)13:30~、同館集会室。無料、要予約。

(申)(問)☎︎243・3524か窓口へ


◆英語で脳トレ!元気になれるシニア英語

7月28日(金)10:00~11:00、権堂イーストプラザコミュニティルーム。英語初心者向け。英語を使って簡単なゲームやグループワーク。受講料1000円。

(申)ライフインターナショナル☎︎219・5335、(メール)gogaku@life2005.com


◆プロが教える家事テクニック男の洗濯塾

7月30日(日)10:00~11:30、西鶴賀町の市勤労者女性会館しなのき202。市内在住・在勤・在学の男性対象。夫婦での参加も可。無料、要予約。

(申)同館内の市男女共同参画センター窓口か☎︎237・8303


◆遺言書と相続~障害を持つわが子が困らないように

8月22日(火)10:00~12:00、緑町の市ふれあい福祉センター5階ホール。長野市手をつなぐ育成会第2回学習会。一般500円(資料代)、会員無料。

(申)8月4日(金)までに市社会福祉協議会内事務局☎︎225・1234、(F)223・7388


◆ハロートレーニング 医療・介護事務マスター科

8月25日(金)~11月24日(金)((土)(日)祝休日休み)、9:30~16:10、栗田の日本教育クリエイト長野事務局。ハローワークに求職申し込みをして、医療機関や調剤薬局、介護施設などへの就職を目指す人対象。受講無料、実費要。

(申)7月28日(金)までに求職申し込みをしたハローワークへ。選考は8月9日(水)13:00~、篠ノ井の県長野技術専門校。

(問)ハローワーク長野☎︎228・1300


◆ハロートレーニング「機械CAD/NC加工科」「建築CADデザイン科」

9月1日(金)~来年2月28日(水)((土)(日)祝日休み)、9:20~15S40、吉田のポリテクセンター長野。受講無料、実費要。

(申)8月9日(水)までにハローワークへ。

(問)同センター☎︎243・7856


 

夏休み向け講座

◆親子で作ろう木工アート

8月5日(土)13:30~15:30、高田の古牧公民館集会室。廃材を使って馬の親子作り。無料、要予約。金づち、飲み物持参。

(申)☎︎243・3524か同館窓口


◆夏季「鉄棒特訓教室」

8月8日(火)、9日(水)、9:30~10:30、三才の北部スポーツ・レクリエーションパーク。年中児~小学生対象。鉄棒がうまくなるこつを指導。参加費2回2000円。運動のできる服装で、飲み物、タオルなど持参。

(申)(問)☎︎266・0582


最新記事

すべて表示

◆いきいき健康体操教室 10月6日、11月3日の(金)、14:00~15:00、権堂イーストプラザ市民交流センター。フレイル予防、トレーニングなど。参加費2回2400円、1回のみは1500円。 (問)窓口か☎︎234・2906 ◆絆の会法人化20周年記念事業 私の「好き」を実現しよう 10月7日(土)、若里市民文化ホール。きょうされん専務理事・藤井克徳さん基調講演13:15~14:15、シンポジウ

◆古牧公民館の講座 ◇音楽講座「さわやかなフルートの調べと心あたたまる音楽の話」 9月26日(火)10:00~12:00。講師は杉山由一さん。無料、予約不要 ◇脳と体をきたえていきいきライフ 10月4日(水)13:30~。講師はフィットネスサポートセンター代表の三浦弘さん。飲み物、汗拭き用タオル持参。要予約。 (申)(問)窓口か☎︎243・3524 ◆講演会「牧野富太郎博士と戸隠の植物」 10月1

◆城山公民館の講座 ◇市民防災講座「地震災害…もしもの時の備えとは…」 9月21日(木)10:00~11:30、同公民館本館 ◇フレイル予防講座「大人リトミック」 28日(木)13:30~15:30、同館第2地区分館。 上履き、飲み物持参、動きやすい服装で。いずれも無料、要予約。 (申)同館☎︎232・3111 ◆社会人のための「ワーキングセミナー」 9月21日(木)13:30~15:30、新田町

bottom of page