6月28日号
- 6月28日
- 読了時間: 2分
◆絣くらぶ展示会
6月28日(土)、29日(日)、9:00~16:30、小布施町のおぶせ交流館。昔のかすりや着物地、日本の布で作った服や小物を展示販売。
(問)関☎︎090・4006・7114
◆山映える 夏コレクション展
6月28日(土)~7月27日(日)(7月21日以外の(月)と22日(火)休館)、9:00~17:00、千曲市アートまちかど。観覧料一般300円、高校生150円、中学生以下無料。7月27日13:30~14:30、学芸員のギャラリートーク、無料、当日観覧券要。
(問)同まちかど☎︎272・4152
◆吉澤寿美男 水彩画展 松代及び北信の風景
7月1日(火)~31日(木)、9:00~17:00(最終日14:00終了)、松代町の山寺常山邸・土蔵ギャラリー。無料。
(問)同邸協力会☎︎278・0260
◆絵画と書60年の歩み展 中嶋由美子 個展
7月1日(火)~6日(日)、9:30~17:00(最終日12:00終了)、中御所岡田のギャラリー82(八十二別館1階)。高校1年生から現在までの油彩や書など約60点を展示。無料。
(問)中嶋☎︎246・2901
◆長野カルチャーセンター水彩画教室「宙の会」展覧会
7月1日(火)~7日(月)、10:00~16:00(初日15:00開始)、長野駅ビルMIDORI3階りんごのひろば。
(問)山岸☎︎244・8584
◆風朔ぴこ個展 扉のアート(詩と絵画と造形の世界)
7月2日(水)~15日(火)、9:00~22:00(初日14:00開始、最終日16:00終了)、坂城町文化センター。入場無料。
(問)(メール)pico@pico.kikirara.jp
◆屋島近代美術館 7月の企画展
7月3日(木)~26日(土)((火)休館)、10:00~17:00、北長池の同館。洋画/水彩画の巨匠・西沢今朝夷の世界。日本画/山口華楊、川端玉章、倉島丹浪。入館無料。
(問)同館☎︎259・5033
◆跡部洋 作品展~自己と世相の三年間
7月3日(木)~8日(火)、10:00~18:00(初日10:40開始)、川中島町原のギャラリータカハシ川中島(額縁のタカハシ内)。入場無料。
(問)跡部☎︎070・3545・1015