6月14日号
- 6月14日
- 読了時間: 1分
◆古タオル類ありませんか?
千曲市のいなりやま共同作業所は、綿100%の古タオル、バスタオル、タオルケット、シーツを集めています。洋服は不可。利用者が裁断し、地元の工場に機械油の拭き取り用として納品します。綿以外は回収不可。
(問)同作業所☎︎273・2825
◆温泉とカラオケの好きなシニアの方
数カ月に1度、近くの温泉に1泊してゆっくり温泉とカラオケを楽しむ出席自由な会。実費のみ要。
(問)アラカワ☎︎090・2678・8227(9:00~)
◆「しゃべくり老男子会」 会員
6月21日(土)13:00~16:00、小島の柳原交流センター学習室。60歳以上で自力参加可能な男性対象。経験談や楽器演奏など聞き合い、仲間意識を向上。拡声器使用。無料。マスク着用。飲み物、予定帳持参。入会希望者は事前連絡要。
(問)坂本邦夫☎︎090・2480・6132
◆わらべうたで遊ぼう~赤ちゃんや小さなお子さんと楽しくスキンシップをしませんか 6月24日(火)10:00~11:15、北長池の朝陽公民館2階。0~2歳児と親対象。講師/原山克江さん。毎月1回開催。無料。予約不要。
(問)同館☎︎243・7251
◆懐メロ・唱歌を歌う会
6月29日(日)10:00~12:00、吉田公民館大教室(ノルテながの3階)。「夏の思い出」「夏は来ぬ」など30曲をギターやウクレレ伴奏で皆で歌います。リクエストにも対応。参加料200円。最新情報はウェブ(「長野懐メロ歌会」で検索)参照。
(問)小飼☎︎090・9357・6020