top of page

6月14日号

  • 6月14日
  • 読了時間: 2分

◆松代大本営跡 定例見学会

6月14日(土)13:00~15:30、松代町の象山地下壕。当日同地下壕入り口に集合、ガイドが随時案内。無料、予約不要。

(問)松代大本営平和祈念館☎︎214・1557


◆まち暮らしたてもの案内所の催し

空き家見学会&相談会 6月14日(土)14:00~15:30見学会、15:30~相談会。新田町や西町などの借りられるかもしれない空き家などを見学。R-DEPOTスタッフの安東真生さんが案内。参加費500円、22歳以下無料

ながの門前まちあるき「古民家レストラン開業の手引き」 23日(月)10:30~12:00。東之門町のレストラン「ラ・ランコントル」などを巡ります。同店オーナーの瀬下努さんが案内。参加費1000円、22歳以下無料、別途飲食代実費要

いずれも西後町の同案内所(R-DEPOT内)集合。要予約。

(申)(問)同案内所☎︎219・2280((月)休み)


◆要予約「パソコンの病院ながの」無料相談会

6月21日(土)10:00~14:00、篠ノ井交流センター(篠ノ井支所2階)。パソコンに関するよろず相談。対象のパソコン・周辺機器持参。要予約。

(申)(問)事務局☎︎090・7179・8523(SMSでも予約可)


◆あさかわ子ども食堂

6月21日(土)11:00~14:00、浅川西条の長野福音教会。食事提供は12:00~13:00、先着30食。カレーを予定。料金一般300円、18歳以下無料。予約不要。

(問)(メール)charus1016@gmail.com


◆おもちゃの病院

6月22日(日)10:30~15:00。

◇篠ノ井交流センター2階(受け付け13:00まで)。(問)長谷川☎︎080・3584・6320

◇若槻コミュニティセンター(同12:00まで)。(問)宮沢☎︎090・5435・8210

いずれも部品代実費のみ要。予約不要。


◆憲法九条を守る会の集い

6月22日(日)14:00~、飯綱町民会館元気の館。町民有志のオカリナ演奏。「松代大本営平和祈念館と平和への願い」を同館理事長の花岡邦明さんが講演。

(問)仲俣☎︎253・7326


◆健康講座

6月24日(火)13:30~15:00、若穂保科の保科温泉2階会議室。①検脈について②フレイル予防体操③健康チェック。無料。

(問)同温泉☎︎282・3050


◆レコード・サロン

7月1日(火)13:30~15:00、箱清水のかがやきひろば湯福。市内在住の誰でも参加可。好きなレコード持参可。要予約(6月16日(月)9:00~)、定員15人。

(申)(問)同ひろば☎︎232・8335


◆行政書士無料相談会

7月4日(金)13:00~16:00、かがやきひろば豊野。市内在住の誰でも可。個別相談1人30分程度。定員6人、先着順。要予約。

(申)(問)同ひろば☎︎257・3135(平日)


◆真田十万石の城下町松代 武家屋敷のお庭拝見ウォーク

7月5日(土)9:00~旧松代駅集合、9:15~12:00登録記念物(庭園・泉水)を中心に巡ります。案内人/信州大学名誉教授の佐々木邦博さん。参加費1500円(入館料、保険料、資料代含む)。要予約。履き慣れた靴で、帽子、飲み物持参。必要に応じて雨具も。

(申)(問)夢空間松代のまちと心を育てる会☎︎278・1277((水)休み)

最新記事

すべて表示
7月12日号

◆松代大本営跡 定例見学会 7月12日(土)13:00~15:30、松代町の象山地下壕。当日同地下壕入り口に集合、ガイドが随時案内。無料、予約不要。 (問)松代大本営平和祈念館☎︎214・1557 ◆保護犬・保護猫の里親探し会...

 
 
7月5日号

◆はもの(刃物研ぎ)の日 7月8日(火)11:00~15:00、西鶴賀町の長野シルバー人材センター(市勤労者女性会館しなのき建物北側奥)。包丁研ぎ300円~。当日中に受け取れますが、受け渡しまで時間がかかります。窓口で事前預かり可。 (問)同センター☎︎237・8315...

 
 
6月28日号

◆旬菜市 in TOMATO食品館 7月1日(火)10:00~、新田町の同店(もんぜんぷら座1階)。「ながのいのち」推進協議会会員が出品した地元産の野菜、果物各種、「ながのいのち」認定加工品各種販売。 (問)市農業公社☎︎227・1650 ◆7月の無料市民相談...

 
 

 © weekly-nagano  All rights reserved.

bottom of page