●臥竜山たんけん学校のプールの中の生きものたち観察会
5月28日(土)9:00〜12:00。8:40須坂市立博物館前集合。同市立小山小のプールで観察。講師は昆虫愛好家の田中裕義さん、長野自然観察の会の皆さん。小学生以下保護者同伴。保険料50円。25日(水)までに要予約。マスク着用。魚取り網、帽子、水筒、着替えなど持参、長靴かぬれてもいい運動靴で。
(申)(問)同館☎︎245・0407((月)休み)
●「個性心理學」講演会
6月1日(水)14:00〜16:00、問御所町の市生涯学習センター4階。講師は個性心理學研究所総本部理事長の弦本将裕さん。アニマルクライス支局開局記念講演。参加費5000円。
(申)(問)同支局☎︎285・0550、(メール)kozue4748@gmail.com
●教会シリーズ講演会「希望 確かに未来はある」
6月4日(土)10:45〜12:00、三輪のセブンスデーアドベンチスト(SDA)長野キリスト教会。演題「なぜ苦しみがあるの?」。10:00〜10:30に賛美コンサート。
(問)☎︎(FAX)232・3946
●ファイナンシャル・プランニング技能検定3級講座
6月13日〜8月29日の(月)10回、19:00〜21:00、篠ノ井の南部勤労青少年ホーム。受講料全3150円、教材費1830円。市内在住か在勤の35歳以下の人対象、学生除く。
(問)同ホーム☎︎293・4435