◆セリタリホームのパン教室
5月25日(木)、食パン、ソーセージパン、水ようかん。参加費3300円。29日(月)、デニッシュ、リンゴとくるみのパン、よもぎまんじゅう。参加費4400円。いずれも10:00~13:00、高田のセリタリホームショールーム。持ち帰りあり。別途パン教室体験はパン2種類、簡単なデザートで4000円。詳細は問い合わせを。
(申)(問)☎︎219・6525
◆アヒムサ健康法体験会
5月28日(日)13:30~16:30、吉田公民館(ノルテながの)3階和室。体と心の癖直しによって健康づくり。参加費300円。
(問)塚田☎︎080・5099・4954
◆大人のためのピアノサークルCon il Cuore
説明会と無料体験会を5月29日(月)、31日(水)、9:45~、緑町の市芸術館アクトスペースで開催。各種コースあり。
(問)コンイルクオーレ☎︎070・1076・8982
◆かぎあみでおでかけポシェットを作ろう !
6月9日~7月28日の第2・4(金)4回、10:00~12:00、箱清水のかがやきひろば湯福。市内在住の60歳以上対象。受講料4回400円、材料費2000円。要予約。
(申)同ひろば☎︎232・8335(9:00~16:00)
◆公募日本画県展
10月8日(日)~15日(日)、若里の ホクト文化ホール(県文)で開催。日本画10号~50号の出品作品を募集します。出品希望者には8月に「出品案内」を送ります。
(問)長野県日本画会(事務局・松橋)☎︎090・1791・1793
◆内山勧歌謡教室(演歌新曲)
市内外13教室で生徒募集。日時は各教室で異なります。新曲を覚え、脳を活性化。発表会は10月8日(日)、小島の東部文化ホールで。
(問)内山☎︎090・4601・8978 美山☎︎090・3211・9311
◆布遊び遊倶楽部教室
受講生募集。月3回第1・2・3(木)、13:30~15:30、トイーゴ教室(問御所町の市生涯学習センター)。つるし飾りなど小物を作ります。月謝5000円、材料費別。
(申)(問)小林文化きもの学院☎︎090・7724・2774
◆カラオケ会員(柳町りんどう会)
女性が多い20人程度の楽しい会。毎月第1・3(金)、13:30~15:30、三輪の柳町老人福祉センター。
(問)小田切☎︎090・9660・5001(留守電で折り返します)
◆書道教室シニア会員
毎月第2・3(火)13:30~15:30、吉田公民館(ノルテながの内)。講師は真仙会理事の小林まさ子さん。年間20回。年会費1万3000円。
(問)田渕☎︎59・1729