◆魔女屋のノスタルジー
5月21日(日)まで((水)休み)、11:00~15:00、西之門町の仔猫のお道具箱。
(問)北村☎︎090・9422・4853
◆植物学者パネル展 牧野富太郎と斎田功太郎
5月28日(日)まで、9:00~17:00、松代町の山寺常山邸土蔵ギャラリー。無料。主催/山寺常山邸協力会。
(問)☎︎278・0260
◆ナカマド展
5月31日(水)まで、18:00~深夜2:00、南石堂町のINDIA・ザ・すぱいす2階。無料。30歳以下の県内アーティスト4人の作品展。詳細は@hoppe_tabenaideのインスタグラム参照
◆layers of transparency
5月13日(土) 〜22日(月)((火)休み)、11:00~18:00、大門町の夏至(ぱていお大門2階)。津田清和さんのガラスの器。
(問)☎︎237・2367
◆メタモルフォーシス展~12年の軌跡
5月16日(火)~6月11日(日)、9:30~17:00((土)(日)10:00~)、中御所岡田のギャラリー82。無料。作家7人の水墨画、日本画、油絵、彫刻、版画など。6月4日(日)13:30~、作家によるギャラリートーク開催。無料、要予約。詳細は八十二文化財団のホームページ参照。
(問)☎︎224・0511
◆ひとmi・ひといろ展―ひとミュージアム デッサンの会
5月16日(火)~21日(日)、10:00~16:00(初日13:00開始、最終日14:00終了)、信州新町美術館市民ギャラリー。無料。油彩、水彩、パステル、鉛筆画など。
(問)同館☎︎262・3500
◆天照涼音 癒しのアート展~風よ 光よ
5月16日(火)~21日(日)、11:00~18:00(初日13:00開始、最終日17:00終了)、東町 のはっぱカフェギャラリー(ぱてぃお大門蔵楽庭 西洋料理もりたろう2階)。新作中心に約50点。
(問)同ギャラリー☎︎237・3939
◆田中利幸メゾチント展
5月18日(木)~6月11日(日)((火)休み)、9:30~16:30、小川村郷土歴史館。無料。
(問)☎︎269・2270
◆山田「洋子水彩画&まさお造形」の夫婦展
5月19日(金)~23日(火)、10:00~16:00(最終日13:00終了)、箱清水の県立美術館地下しなのギャラリーA。無料。友情展示/駒沢琛道さんの仏像写真、加藤芳忠さんの水彩画。
(問)山田☎︎090・1432・5836
◆福岡洋子 アイヌ刺繍作品展
5月19日(金)~21日(日)、10:00~16:30(初日13:00開始、最終日14:30終了)、大門町の門前ギャラリー(ぱてぃお大門内かんてんぱぱ大門店2階)。
(問)福岡☎︎090・6537・5690