●城山公民館市民講座「大人の香道体験」〜三景香をきく
4月22日(金)9:30〜11:30、東之門町の同公民館第2地区分館。(無)、要予約。白の靴下、マスク持参。
(申)同公民館☎︎232・3111
●介護福祉士実務者研修(通信)講座
▽無資格者 4月25日(月)〜11月16日(水)。(締)4月15日(金)
▽介護有資格者 4月30日(土)〜8月3日(水)。(締)4月20日(水)
いずれも通学日7日間。会場は南長池の県高齢者生協かがやきスペース。受講料/無資格14万250円、ヘルパー2級か介護職員初任者研修保有10万1200円。受講料支援制度あり。
(申)(問)☎︎217・3601
●長野地域職業訓練センター パソコン講座
▽パソコン入門 5月13日(金)9:30〜16:30。受講料6100円
▽ワード入門 16日(月)、20日(金)、9:30〜12:30。受講料6320円
▽エクセル入門 16日(月)、20日(金)、13:30〜16:30。受講料6320円
▽はがき・ちらし作成 23日(月)、27日(金)、30日(月)、9:30〜12:30。受講料9000円
▽エクセル基礎 25日、26日、6月1日、2日、8日、9日の(水)(木)6回、13:30〜16:30。受講料1万5000円。
いずれも会場は大豆島の同センター。
(申)各講座開始1週間前までに同センターへ電話で。
(問)☎︎221・0505
●ハロートレーニング「医療・介護事務マスター科」
5月26日(木)〜8月25日(木)((土)(日)祝休日休み)、9:30〜16:10、栗田の日本教育クリエイト長野事務局。求職者対象。(無)、テキスト代など実費。選考日5月11日(水)。
(申)4月22日(金)までに求職票を出したハローワークに受講申込書を提出。
(問)ハローワーク長野☎︎228・1300
●ハロートレーニング「機械オペレーション科(企業実習付き)」
6月1日(水)〜11月25日(金)((土)(日)祝休日休み)、9:20〜15:40、吉田のポリテクセンター長野。受講料(無)、テキスト代など実費負担。
(申)4月28日(木)までにハローワークに受講申込書を提出。入所選考5月12日(木)。
(問)同センター☎︎243・7856