●糸のかたち・彩のかたち展
5月5日(木)まで、10:00~17:00、小布施町のフローラルガーデンおぶせ2階。スプリングフィールド山岸久美子さんの新作。
(問)☎︎247・5487
●手描き友禅作品展
5月8日(日)まで、9:00~17:00(8日12:00終了)、東町のちょっ蔵おいらい館。(無)。(問)青木☎︎090・2911・7338
●春コレクション展
抒情あふれて…。アートの贈り物 5月15日(日)まで((月)、5月6日(金)休み)、9:00~17:00、千曲市アートまちかど。料金/一般300円、高校生150円、中学生以下(無)。市川清太さん、中村直人さんほか千曲市の所蔵作品で春の風景を描いた作品などを展示。
(問)☎︎272・4152
●真田信之公と忠臣、鈴木右近パネル展
5月1日(日)~7月30日(土)、9:00~17:00、松代町の山寺常山邸土蔵ギャラリー。(無)。竹山町に居住した鈴木右近の生涯とエピソードの説明パネル10点を展示。企画は北沢忠雄さん。
(問)☎︎278・0260
●5月の企画展
5月1日(日)~25日(水)((火)休み)、10:00~17:00、北屋島の屋島近代美術館。(無)。日本画/寺沢保、羽毛田陽吉、斉藤俊雄。洋画/松木重雄、三塩清己。
(問)☎︎259・5033
●陶画写三人展
5月3日(火)~8日(日)、10:00~16:45(8日12:00終了)、小布施町のギャラリー木造館(おぶせミュージアム・中島千波館内)。(無)。出展/朝比奈克文(陶芸)、雫石かつよ(絵画)、雫石佳男(写真)。
(問)朝比奈☎︎090・9358・0196
●みんなで楽しむはんが展
5月13日(金)~16日(月)、10:00~17:00(13日12:00開始、16日16:00終了)、新田町のもんぜんぷら座3階市民ギャラリー。(無)。主催/信州版画協会北信支部。
(問)横田☎︎(FAX)226・9537
●真仙会書道展
5月13日(金)~17日(火)、10:00~19:00(17日17:00終了)、ながの東急別館シェルシェ5階ホール。(無)。真仙会学童書道展併催。
(問)二木☎︎232・1195
●斉藤恵子 布と衣展
5月13日(金)~17日(火)、10:30~17:00(17日16:00終了)、小布施町のかんてんぱぱショップ小布施店土蔵ギャラリー。手織り作品約130点。
(問)☎︎233・0286