top of page

4月22日号

◆サンアップル陸上体験教室

小学生以上の障害のある人対象に参加者を募集。5月7日短距離、6月4日長距離、25日幅跳び、7月2日高跳び。いずれも(日)10:00~11:00、下駒沢のサンアップル陸上競技場。各開催日10日前までに所定の用紙で要予約。

(申)(問)☎︎295・3442、(F)295・3511、(メール)sunsport@mx2.avis.ne.jp


◆相信稽古会長野道場剣士(新陰流居合・剣術)

新陰流は人を生かす剣(活人剣)を学びます。力に頼らずに、体幹を意識した体の使い方を刀や袋竹刀を使って体得。稽古会は毎月第2(土)14:00~16:00、主に問御所町の市生涯学習センターで。興味のある人は連絡を。

(問)☎︎090・5428・8791、(メール)koike@shinkageryu-so-shin.com


◆ダンス(ステップ友)

ジルバ、マンボ、スクエアルンバ、ブルースなどを楽しく踊ります。社交ダンスが難しいと思う人も大丈夫。未経験者歓迎。毎月第2・4(金)、13:30~15:30、三輪の柳町老人福祉センター。参加費300円。

(申)(問)田尻☎︎090・9358・2612


◆安茂里整美体操クラブ

新会員を募集。毎週(水)10:00~11:30、安茂里公民館。ストレッチ体操、ソフトバレー、おしゃべりなどで楽しく有意義な時間を。

(問)横林☎︎227・2647

最新記事

すべて表示

◆スポーツ吹き矢体験会 6月1日、15日の(木)、13:30~15:30、大豆島市民総合センター多目的ホール。理学博士・中嶋研二さんの健康講座と吹き矢の体験。無料、各前日までに要予約。飲み物持参。 (申)(問)吉田☎︎090・3108・4893 ◆かすみのヨガ&ノルディックウォーキング 6月3日(土)、ヨガ8:00~9:00、ウオーキング9:10~9:50、大豆島公園(大豆島小北)。無料。動きやす

◆清野秀武舘倉石道場剣道体験会 5月28日(日) 9:00~10:00 、松代町の清野小学校体育館(駐車場あり)。幼児、小学生はもちろん、誰でも歓迎。体を使ったゲームや「道着、袴を着てみよう!」 など。動きやすい服装で、飲み物持参。来場者にお菓子プレゼント。「清野秀武舘」のインスタ、フェイスブックあり。 (問) 高藤☎︎090・2231・6312 ◆少年少女バレーボール 小学生対象。毎週(水)19

◆長野歩こう会例会「屋代宿散策と一重山(屋代城)山城の城郭を学ぶ」 5月17日(水)、JR長野駅8:27発乗車、屋代駅8:46着。参加希望者は屋代駅前で9:00~受け付け。予約不要。コース/駅-屋代宿―一重山(屋代城主郭)80分-後楽館(昼食)、解散。体力に応じたコースで、ポール使用可。昼食、雨具持参。参加費一般700円。会員無料。会員募集中(年会費2000円、夫婦で2500円)。 (問)荒井☎︎

bottom of page