●せりた将棋道場
4月2日〜23日の毎週(土)、13:00〜17:00、若里の芹田公民館。クラス別に分け、勝ち星で昇級。参加費各500円。初心者歓迎。マスク着用。当日参加可。
(問)市川☎︎090・2218・3031
●SADサークルNaganoボランティア
10代〜40代対象のあがり症のサークルで、共におしゃべりやカフェ巡りなどを楽しめる人。トークは4月3日(日)13:00〜、緑町の市ふれあい福祉センター。月会費500円(ボランティアも。学生免除)。
(問)宮下☎︎090・6539・1363、(メール)sad_nagano@yahoo.co.jp
●セリタリホームの講座
▽ポーセラーツ、彩色チャイナペインティングの体験ワンデーレッスン 4月7日(木)10:30〜12:00。参加費3500円
▽洋菓子 14日(木)10:00〜13:00。シュークリームほか。参加費4400円(持ち帰りあり)。要予約。
(申)☎︎219・6525
●健康を考える情報交流会「ワクチンの真実」
4月9日(土)13:30〜15:30、安茂里公民館。参加費300円(お茶付き、菓子持ち帰り)。マスク着用。主催/健康な未来を考えるソウイング・ネット。要予約。
(申)高遠☎︎090・2179・9741
●更北地区結婚相談所
4月10日(日)、23日(土)、9:30〜11:00、更北公民館2階。要予約。
(申)(問)健康福祉部会・同地区社会福祉協議会☎︎285・6225(平日8:30〜17:15)
●キューピットサービス交流会(独身者対象)
▽熟年会(65歳〜) 4月10日(日)11:30〜、二線路通りの飛騨。ランチ会
▽50代の会(女性は40代〜) 16日(土)17:00〜、JR長野駅前の相鉄フレッサイン善光寺口。参加費要。
詳細は(申)(問)☎︎080・6933・7788、☎︎234・5000
●ハロートレーニング「ポリテク長野施設見学会」
4月12日(火)10:00〜12:10、吉田のポリテクセンター長野。求職者対象。講座説明と施設見学。雇用保険受給中の就職活動対象。要予約。詳細はホームページ参照。
(申)(問)☎︎243・7856
●子育てフリーデーおはなし会
4月12日(火)10:30〜10:50、吉田公民館和室(ノルテながの3階)。未就園児と保護者対象。大型絵本、紙芝居など。(無)、予約不要。
(問)☎︎241・6354
●オカリナ勉強会「アイネ」メンバー
4月14日、28日の(木)(原則第2・4(木))、中級13:00〜、初級14:30〜、西鶴賀町の市勤労者女性会館しなのき。
詳細は(問)千村☎︎090・2226・9873
●コミわか婚応援隊 月に1度の婚活相談日
4月16日(土)、17日(日)、10:00〜15:00、若槻支所内第2ボランティア室。20代〜40歳の真剣に結婚を望む人対象。13日(水)までに要予約。マスク着用。登録者は随時募集。
(申)(問)☎︎295・9550(平日10:00〜16:00)
●サンアップルボランティア養成講座&新規ボランティア募集
4月16日(土)か17日(日)、10:00〜13:00、下駒沢の県障がい者福祉センター。登録ボランティアかサンアップルでのボランティアに興味のある18歳以上対象。
(申)15日(金)までに☎︎295・3441
●農作業見学体験会
4月25日(月)9:30〜11:30、若穂川田のりんご園。リンゴの初歩的な作業体験など。JAグリーン長野若穂果実流通センター集合。市内在住55歳以上の就労希望者対象。(無)、15日(金)までに要予約。
(申)ながのシニアおしごとサポートセンター☎︎217・6013
●新曲を歌いましょう
毎月第1・3(水)、13:30〜15:30、三輪のかがやきひろば柳町。女性対象。会費は人数で決定(1カ月1000円程度)。
(問)篠原☎︎090・1046・6468