top of page

4日から「北信焼物展」


 「第8回北信焼物展〜百花繚乱 陶の舞」が3月4日(土)から26日(日)、千曲市アートまちかど(同市屋代)で開かれます。

 長野市を中心に、北信地方の陶芸家22人の作品を一堂に展示。作家自身が趣向を凝らして展示し=写真、それぞれの作風や美意識を味わうことができます。販売もあります。

 19日(日)には、10時から15時に出展作家が展示作品の花器に花を生けるイベント、13時半から14時半には、いでちょうさん(ギター)らのライブ演奏もあります。

 同館は「伝統的な焼き物から現代アートのオブジェまで、北信の作家がつくる幅広い焼き物の世界を楽しんで」と話しています。

 開館は9時から17時。月曜日と22日(水)は休館。観覧料は一般300円、高校生150円、中学生以下無料。

 出展作家は次の通り(五十音順、敬称略)。

 青木映理子、荒井弘次、荒井寿子、石坂徳平、大森国子、荻原恒夫、北田耕治、小池知久、小林陶春、坂口礼子、高橋彰、竹内君則、千坂経悦、土屋晃、寺沢里美、戸井田紗代子、中山康、西沢伊智朗、西村純一、古谷公一、丸山奈留美、村井善晃

 (問)アートまちかど☎︎272・4152


2023年3月4日号掲載

bottom of page