top of page

3月4日号

●戸隠高原スノーシューで巨木をめぐる雪上観察会〜鏡池を目指します

3月5日(日)9:00〜14:00。戸隠神社奥社入り口駐車場集合。参加費一般500円、小中学生300円。駐車料金要。昼食、敷物、マスク持参。防寒着、サングラス、スノーシュー(レンタルあり)など雪上装備で。予約不要。

(問)戸隠森林植物園ボランティアの会☎︎080・5141・9924


●犬の心をつなぐWAポチの会 保護犬譲渡会

3月7日(火)13:00〜16:00、若里の市保健所レクチャールーム。要予約。

(申)(問)同会☎︎080・3753・7122 西條☎︎090・2675・3208


●はもの(刃物研ぎ)の日

3月8日(水)11:00〜15:00、西鶴賀町の長野シルバー人材センター(市勤労者女性会館しなのき内)。有料。事前の預かりや当日中の受け取り可能。

(問)☎︎237・8315


●知財総合支援窓口(相談会)

3月10日(金)、17日(金)、22日(水)、13:00〜16:00、若里の県発明協会(県工業技術総合センター3階)。弁理士(10日は弁護士)が知的財産に関する課題や悩みについて無料で応談。各2日前までに要予約。状況でオンライン開催。

(問)☎︎228・5559


●シニアパソコン無料相談会

3月11日(土)10:00〜15:00、大豆島公民館(大豆島総合市民センター内)。パソコン初心者の各種困り事相談。問題のパソコン持参。要予約。

(申)(問)シニアネットながの☎︎090・9359・8288


●ながの鈴ねこの会保護猫の譲渡会

3月11日(土)13:00〜15:00、篠ノ井二ツ柳の旧JAグリーン長野川柳支所。当日お渡しなし。保護猫の飼い主を探している人参加可(要予約)。飼育相談、ミニフリマなど。マスク着用。

(問)(メール)suzunekonokai@gmail.com


●3・11脱原発長野大行動

3月11日(土)13:30〜15:30、問御所町のセントラルスクゥエア。音楽広場、集会の後、長野駅までパレード。雨天決行。誰でも参加可。マスク着用。

(問)県原水禁☎︎234・2116


●犬・猫の休日譲渡会

3月12日(日)10:30〜12:00、中御所岡田の県長野保健所地下駐車場&犬舎。収容している犬・猫の見学。参加は予約制(1組30分)。マスク着用。

(申)(問)同保健所食品・動物衛生係☎︎225・9065


●おもちゃの病院  

3月12日(日)10:30〜15:00(受け付け13:00まで)、新田町のもんぜんぷら座地下ぷら座ホール。(無)、部品代実費。

(問)こども広場じゃんけんぽん☎︎219・0022


●嶋崎哲学カフェ

3月12日(日)13:00〜15:30、東和田の光ビル1階。中学生以上対象。対話のテーマは参加者がその場で提案して決定。講師は長野高専講師の嶋崎太一さん。会費一般500円、中高生(無)。要予約。

(申)(問)北原☎︎090・8329・1582 長谷部☎︎090・8944・6364


●ウクライナ侵攻とG7広島サミット・軽井沢外相会議を考える集い

3月18日(土)14:00〜16:00、新田町のもんぜんぷら座304。講師はピースリンク広島・呉・岩国の久野成章さん。参加費500円。

(問)戦争しない!させない!共同行動ながの(岡崎)☎︎090・1654・5378

最新記事

すべて表示

●古着・牛乳パックとトイレットペーパー交換会 4月1日(土)10:00〜11:30(時間厳守)、コープながの稲里店。牛乳パック30枚以上か古着5kg以上をトイレットペーパー1個と交換。古着はひもで十文字に縛る。ジャンパー、コート、背広、セーター、フリースは不可。それ以外の衣類、毛布、シーツ、タオルを回収。雨天決行。 (問)コープ稲里店クラブ☎︎090・9963・0751 ●シニアパソコン無料相談会

●LIA・犬猫の里親探し会 3月19日(日)13:00〜15:00、川中島町今里の円成寺から案内。前日までに要予約。動物保護施設のボランティア随時募集。 (申)(問)☎︎090・1115・5988 ●古本・CDアルバム・DVD回収所開設 3月23日(木)10:00〜12:00、権堂イーストプラザ1階市民交流センター。ISBNコード入りの2010年以降の本、CD、DVD限定。主催/被災地オテガミプロ

●くらしなんでも無料電話相談 3月11日(土)10:00〜最終受け付け15:30。年金、相続、労働など税金関係を除く問題に専門家が応談。主催/県労働者福祉協議会。相談電話(フリー)0120・396029 ●中村哲さんの記録映画「荒野に希望の灯をともす」上映会 3月12日(日)、14:00〜15:30、18:30〜20:00、信濃町総合会館2階大ホール。(無)、カンパは中村さんの支援組織へ全額寄付。

bottom of page