●県立美術館 NAMコレクション第Ⅰ期
5月16日(火)まで(5月3日除く(水)休み)、9:00〜17:00、箱清水の同館。料金(東山魁夷館共通)一般700円、大学生と75歳以上500円、高校生以下(18歳未満)(無)。
(問)☎︎050・5542・8600
●アート・エム絵画展
3月21日(火)〜26日(日)、9:30〜17:00((土)(日)祝日10:00開始、最終日15:00終了)、中御所岡田のギャラリー82。(無)。松川勝男さん指導の生徒と招待作家の作品。
(問)アート・エム☎︎286・3217
●布遊び展 宮坂美重子とトンボの会
3月22日(水)〜27日(月)、10:00〜17:00(最終日15:00終了)、松代町の喫茶ギャラリー象庵。(無)。
(問)☎︎080・1101・9955
●青木嘉直写真展 ふるさと信濃 四季模様
3月23日(木)〜4月16日(日)((火)休み)、9:30〜16:30(最終日16:00終了)、小川村郷土歴史館。(無)。
(問)☎︎269・2270
●写友 四季写真展「信濃路の四季」
3月24日(金)〜30日(木)、10:00〜18:00(初日12:00開始、最終日17:00終了)、新田町のもんぜんぷら座3階市民ギャラリー。(無)。会員13人の半切写真46点。
(問)☎︎227・5619
●絣くらぶ展示会
3月25日(土)、26日(日)、9:00〜17:00(26日16:00終了)、小布施町のおぶせ交流館。古布で作った服や小物。
(問)関☎︎090・4006・7114
●今、平和への願いを伝えたい〜ウクライナの子どもたちの絵画巡回展
3月25日(土)〜4月2日(日)((火)休み)、9:00〜19:00((土)(日)17:00終了)、小布施町図書館「まちとしょテラソ」。ポーランドに避難しているウクライナの子どもたちの作品。(無)。3月27日(月)16・00〜17・00、ポーランドと小布施のオンライン交流会。主催/千曲市ウクライナ避難民を支える会長野支部。
(問)関谷☎︎080・5140・0833