top of page

3月11日号

●更北公民館作品展

3月11日(土)、12日(日)、9:00〜15:00(12日14:00終了)、同館本館多目的ホール。陶芸、絵画、木彫り、水墨画ほかの展示、お茶席体験、楽器演奏など。

(問)☎︎284・2046


●日本将棋連盟長野支部月例将棋大会

3月12日(日)、若里の芹田公民館。9:00〜受け付け、9:30対局開始。競技方法/ABC(初心者、小学生)級、各クラス複数対局。参加費/一般戦1200円、女性・中高生700円、小学生500円、支部会員は各200円引き。マスク着用。当日参加可。

(問)市川☎︎090・2218・3031


●やまぶき春の朗読会

3月18日(土)13:30〜、小島の東部文化ホール。会費一般800円、中学生以下(無)。プログラム/芥川龍之介「蜘蛛の糸」「舞踏会」、宮沢賢治「注文の多い料理店」、谷崎潤一郎「刺青」。

(申)(問)井上☎︎090・2457・7315 花嶋☎︎090・4462・5388


●三人の和芸

3月18日(土)15:00〜、緑町の市芸術館アクトスペース。料金3000円。出演は快楽亭狂志さん(落語)、松賀藤典さん(舞踊)、竹内敏大さん(筝・三味線)。チケットは芸術館チケットセンター(☎︎219・3191)で取り扱い。

(問)日本クラフト企画☎︎090・3333・2366


●アフタヌーン・ダンスパーティー

3月21日(火)14:00〜16:00、権堂町のホール鹿鳴館。会費3000円(飲み物・おやつ付き)。マスク着用。生バンド演奏。プロ講師がアテンダント。

(問)☎︎090・4384・2832

最新記事

すべて表示

●八王子山のかたくりまつり 4月1日(土)10:00〜15:00、千曲市若宮の佐良志奈(さらしな)神社境内(大正橋正面)。カタクリ群生地への案内と説明、地産品販売、ガラクタ市など。茶菓のもてなしは中止。開花状況はウェブ、インスタグラム、ブログで案内(八王子山のかたくりで検索)。 ▽八王子山の自然観察会は2日(日)10:00〜。雨天中止。(無)、前日までに要予約。 (申)(問)豊城☎︎090・169

●スプリングフェスタ 3月18日(土)13:00〜15:00、西鶴賀町の市勤労者女性会館しなのき。(無)。ハンドベル、ゴスペル、コーラス、ハワイアンフラ、キッズダンスのステージ発表。 (問)☎︎235・2373 ●長野市「ナイスシニアin長野ダンススポーツ交流会」 3月22日(水)13:30〜15:30、小島の市東部文化ホール。参加費1000円(お茶付き)。生涯スポーツとして社交ダンスを楽しむ交流

●桐原牧神社春季例大祭 3月8日(水)、桐原の同神社。巡幸祭(9:00〜)と神事(9:40〜)実施。わら駒のくじ引きなし。わら駒は当日3000円で配布。 (問)氏子総代(小林)☎︎090・2548・4238 ●SD城山ダンスサークルダンスパーティー 3月10日(金)13:20〜15:30、緑町の市芸術館地下リハーサル室。会費600円。 (問)鳥居・倉島☎︎090・9358・8200 ●長野らくらく

bottom of page