top of page

2月8日号

◆一茶ゆかりの里フェスタ

2月8日(土)9:30~、高山村の歴史公園信州高山一茶ゆかりの里一茶館。同館の無料開放。12:00ころまでミニコンサート。12:00ころからひんのべ汁を限定100食無料提供。ほかリンゴやパン、花などの販売も。

(問)同館☎︎248・1389


◆いいづなリゾートスキー場 キッズフェスティバル2025 こどもゆきまつり

2月9日(日)11:00~12:00、飯綱町の同スキー場キッズパーク。時間内は出入り自由。色水遊びや的当てコーナーなど。同パーク入場券要(1歳6カ月以上1500円)。天候により延期・中止の場合あり。詳細はインスタグラム参照。

(問)☎︎253・3911


◆日本将棋連盟長野支部月例将棋大会

2月11日(火)9:30~(9:00~受け付け)、若里の芹田公民館。競技方法はA・B・C(初心者・小学生)級各クラス複数対局。各クラス上位3人に商品券進呈。会費/一般戦1000円、女性・ 小学生500円。昼食は付かないため各自用意。予約不要。初心者歓迎。

(問)市川☎︎090・2218・3031


◆城山公民館成人学校作品展・学習発表会

2月14日(金)、15日(土)、9:30~15:00、東之門町の同館本館・第二地区分館。絵画、日本画、書道などの作品展示。

茶道お茶席 各日10:00~30分ごと、第二地区分館。14日13:00~、15日14:00~が最終席

囲碁対局 15日9:30~15:00、本館204

ステージ発表 15日10:00~14:45、第二地区分館2階。ウクレレ、太極拳などの発表

いずれも参加無料、予約不要。

(問)同館☎︎232・3111(平日)


◆フェスタもんぷら2025

2月15日(土)、16日(日)、11:00~15:00(16日は15:30終了)、新田町のもんぜんぷら座地下ホール。和太鼓、合唱、舞踊などのステージ発表。鉄道模型体験コーナーも。入場無料。

(問)渡辺☎︎090・4825・6249

最新記事

すべて表示

3月15日号

◆みどりのゆびプロジェクト 3月15日(土)10:00~15:00、新田町の松井須磨子記念館。対話で平和や豊かさとは何かを考える、気付きのチャリティーイベント。朗読会など。入場無料。予約不要。 (問)滝沢☎︎090・4230・9447 ◆カラオケお楽しみ会...

3月8日号

◆まち暮らしたてもの会議 3月14日と28日の(金)、16:00~17:00、西後町のR-DEPOT。14日の議題(予定)/「ながの門前まちあるきの今後」ほか。28日の議題(予定)/「来年度の遊休不動産活用事業の動き」ほか。参加無料。誰でも参加可。予約不要、入退場自由。...

3月1日号

◆若槻あじさいの湯 進学就職おめでとうキャンペーン 3月16日(日)まで((火)休み)、10:00~19:00、同湯カラオケルーム。今春進学・就職する人を含めた家族・友人グループのカラオケ料金が半額。入館料350円、カラオケルーム1時間500円に。予約も可。...

 © weekly-nagano  All rights reserved.

bottom of page