●笑いヨガ体験会
2月7日、21日の(火)、13:00〜14:00、緑町の市ふれあい福祉センター。参加費一般500円、会員300円。飲み物持参、マスク着用。要予約。
(申)(問)しあわせ長野笑いヨガの会(中川)☎︎090・6466・4723
●GOZAN自然学校「雪上ワンダーハイク」スノーシュー体験ツアー
2月12日(日)、23日(木)、9:00戸隠神社中社西側駐車場集合、ランチ後12:30解散。スノーシューで雪の森散策、「氷上歩き」体験など。参加費各3500円(ランチ、保険料含む)。スノーシューレンタル1000円別途。持参品あり。要予約。
(申)目須田☎︎080・5387・4019、(メール)gozan@xg8.so-net.ne.jp
●サンアップル水泳大会
3月12日(日)10:00〜16:00、下駒沢の県障がい者福祉センターサンアップルプールで開催。第20回記念。対象/県内と近隣8県在住の小学生以上の障害者手帳保持者。各種目10分以内で泳げる人。25m完泳でき(チャレンジクラス除く)健康上競技可能な人。個人種目は1人2種目以内。定員100人。参加費500円(保険料含む)。
(申)所定の用紙でサンアップル窓口か郵送、ファクス、メールで。2月21日(火)締め切り。送付先/〒381—0008長野市下駒沢586 長野県障がい者福祉センター「サンアップル」、(FAX)295・3511、(メール)sunsport@mx2.avis.ne.jp
(問)☎︎295・3442
●月曜社交ダンス教室
初中級レベル。ワルツ、タンゴ、ルンバなどを丁寧にゆっくりレッスン。初心者でも大丈夫。毎週(月)13:30〜15:00、若里の公共会場で。見学歓迎。
(問)小島☎︎090・2637・2367