top of page

2月25日号

●県柔道整復師会・県接骨学会講演会

3月5日(日)9:10〜10:40、県町のホテル国際21。信大大学院教授の増木静江さんが「10歳若返る歩行術『インターバル速歩』〜その背景と効果のエビデンス」について話す。(無)、予約不要。

(問)県柔道整復師会☎︎224・6800(平日9:00〜17:00)


●スコーレ家庭教育セミナー

3月7日(火)10:00〜11:30、松岡の市リサイクルプラザ2階。テーマ/「親子の絆がもっと深まる言葉かけ」〜子どもの心が見える親になる! (無)、要予約。無料個別相談あり、1人30分、要予約。

(申)スコーレ家庭教育振興協会のホームページから。(問)丸山☎︎090・9354・1200


●就活応援セミナーその3「面接対策」

3月10日(金)13:30〜16:00、新田町のもんぜんぷら座302。44歳までの就職希望者で半年以内に面接予定の人対象。(無)、要予約。

(申)ジョブカフェ信州のホームページか、☎︎228・0320、(FAX)228・0360、もんぜんぷら座4階の同長野分室窓口へ。


●初心者のためのチャレンジthe手話講座

3月18日(土)13:30〜15:30、下駒沢の県障がい者福祉センターサンアップルホール。手話の学習経験のない人対象。(無)、定員30人、10日(金)までに要予約。

(申)(問)長野手話サークル(田口)(メール)syuwa.nagano@gmail.com


●大人女性向けスキンケア・メイク講座

3月22日(水)10:00〜12:00、西鶴賀町の市勤労者女性会館しなのき。女性対象(学生も可)。受講料600円。マスク時代のスキンケアやメークアップ(マスク着用で実施)。

(申)(問)しなのき☎︎235・2373


●ハロートレーニング「介護職員初任者研修科」

3月23日(木)〜5月22日(月)((土)(日)祝日、4月5日、12日の(水)休み)、9:00〜16:30、県町の長野ビジネスアカデミー。受講条件あり。受講無料、テキスト代5500円ほか実費負担。(締)3月2日(木)。

(問)ハローワーク長野職業訓練担当☎︎228・1300(46#)


●福祉有償運送運転者講習会

3月24日(金)、25日(土)の2日間、9:00〜17:00、富竹の東北老人福祉センター。福祉車両を使い、車椅子の人を乗せた運転実技、移動に係る介護技術などの実践的講習。受講料1万1650円(テキスト代含む)。

(申)2日(木)までにワーカーズコープかがやき☎︎217・3601

最新記事

すべて表示

●北部勤労青少年ホーム主催講座 4月3日(月)〜27日(木)に開始。10回〜20回。主に19:00〜。市内在住か在勤の35歳までの人対象、学生除く。 (月)初級英会話、中級英会話、身につく着物の着付け、バドミントン (火)硬式テニス中級、心とからだの調和ハタ・ヨーガ (水)ルーシーダットン (木)花いっぱいのフラワーアレンジメント、茶道入門(裏千家)、やさしいエアロビクス&ストレッチ (金)心を休

●全国レクリエーションダンス指導者新曲伝達講習会 3月19日(日)12:50〜16:00、安茂里公民館。講習曲/怪物、冬のいたずら、偽りのくちびる、わたし。参加費1000円(テキスト代含む)。主催/日本フォークダンス連盟長野支部レクリエーションダンス部会。 (問)石坂☎︎090・8943・3390 ●GATBセミナー 3月20日(月)13:30〜16:30、新田町のもんぜんぷら座301。満44歳ま

●講演会「危機に直面する日本の医療〜保険証廃止の無謀」 3月21日(火)14:30〜16:30、松本市のアルピコプラザホテルとZoomによるオンライン。講師は経済評論家の荻原博子さん。(無)。長野県保険医協会のホームページから要予約。 (問)同協会☎︎226・0086 ●初心者デジタル一眼カメラ教室 3月29日(水)、4月6日(木)、13日(木)、15日(土)、20日(木)の5回、権堂イーストプラ

bottom of page