●吉田公民館 成人学校学習発表会
▽展示「日本料理〜四季折々」「エキゾチックアジアン料理」 2月21日(火)〜3月17日(金)、8:30〜17:00。「書道に親しむ」 2月24日(金)〜3月2日(木)、8:30〜17:00(初日13:00〜)
▽公開授業「着付けとマナー」 2月24日(金)10:00〜12:00
▽発表会&体験学習「ハワイアンフラ」 同日14:00〜15:00。
会場/同公民館(ノルテながの3階)。マスク着用。
(問)☎︎241・6354
●ダンスフェスティバル
2月23日(木)14:15〜16:45、アークスホール。料金/(前)1500円、(当)2000円。主催/長野県ボールルームダンス連盟。
(問)☎︎090・9208・5810
●全国SLA日本絵本賞POP交流サイト
2月25日(土)10:00〜11:00、若里の県立長野図書館3階信州学び・創造ラボ内。日本絵本賞最終候補絵本の中から10冊程度を読み、選んだ1冊のPOP作品を作る。作品は撮影してホームページに掲載。親子など誰でも参加可。(無)、予約不要。
(問)☎︎090・8326・8773
●日本将棋連盟長野支部月例将棋大会
2月26日(日)、若里の芹田公民館。9:00〜受け付け、9:30対局開始。競技方法/ABC(初心者、小学生)級、各クラス複数対局。参加費/一般戦1200円、女性・中高生700円、小学生500円、支部会員は各200円引き。マスク着用。当日参加可。
(問)市川☎︎090・2218・3031