●ながの環境パートナーシップ会議公開学習会
2月26日(日)14:00〜16:00、緑町の市ふれあい福祉センター5階。テーマ/パートナーシップで環境活動をすること。環境活動事例発表、意見交換会。(無)、要予約。
(申)(問)事務局☎︎224・5034、(メール)kankyo@city.nagano.lg.jp
●長野地域 健康づくり・食育フォーラム
3月14日(火)13:10〜16:30。オンライン開催。「信州の食でつながる 人づくり・地域づくり」の事例発表①②③、信大農学部教授・浜渦康範さん講演「青果物の栄養・機能性成分を活かした利用」。主催/長野保健福祉事務所。(無)、要予約。3日(金)までに申し込み代表者氏名、所属、参加人数、メールアドレス、電話番号を(FAX)223・7669、(メール)nagaho-kenko@pref.nagano.lg.jpへ。
(問)同事務所健康づくり支援課☎︎225・9045