top of page

2月15日号

◆戸隠高原雪上観察会「スノーシューで巨木を巡り鏡池を目指します」

2月23日(日)9:00~14:00、戸隠神社奥社入り口駐車場集合。約7.5kmのコース。参加料一般1000円、小中学生500円、駐車料金別途要。雪上を歩ける服装と靴で、スノーシュー(要予約で貸し出し可)、昼食、飲み物、敷物持参。予約不要。荒天中止。

(問)戸隠森林植物園ボランティアの会☎︎080・5141・9924


◆投資被害(商品先物取引・未公開株詐欺・ファンド詐欺など)110番

2月26日(水)10:00~17:00、県弁護士会会員(消費者問題対策委員会委員)が電話で応談。相談無料(通話料は要負担)。主催/県弁護士会。相談電話/☎︎217・8477


◆ながの門前まちあるき

2月27日(木)14:00~16:00、西後町のまち暮らしたてもの案内所(R-DEPOT内)集合。テーマ/マゼコゼのつくり方。美術家の小池雅久さんが案内。参加費1000円、22歳以下無料。小池さんが手掛けたピセ、椒などを巡り、マゼコゼへ。

(申)(問)同案内所☎︎219・2280(10:00~17:00、(月)休み)


◆補聴器相談会

3月1日(土)10:00~14:00、下駒沢の県聴覚障がい者情報センターロビー(県障がい者福祉センターサンアップル2階)。誰でも相談可。各メーカーの補聴器試聴をしてみませんか。無料。手話通訳、要約筆記通訳あり。予約不要、個別相談希望の場合は21日(金)までに要予約。

(申)(問)同情報センター☎︎295・3530、(F)295・3567、(メール)info@nagano-choujou.com

最新記事

すべて表示

3月15日号

◆アロマテラピーを学ぼう アロマテラピー検定 無料相談 3月19日(水)~23日(日)、10:30~11:30、小島田町のオールハンドアロマサロンマルーム。アロマテラピーを生活に取り入れたい人、同検定に興味のある人対象。他日程の希望者は応談。希望日の前日までに要予約。...

3月8日号

◆くらしなんでも無料電話相談 3月8日(土)10:00~最終受け付け14:30。年金・相続・贈与など、税金関係を除く暮らしの悩み事全般に専門家(社会保険労務士、司法書士、弁護士)が応談。主催/県労働者福祉協議会。相談電話/(フリー)0120・396・029...

3月1日号

◆ユルっと!モザイクアート 3月8日(土)まで(5日(水)休み)、10:00~19:00((月)(水)(金)21:00終了、最終日16:00~お披露目会)、新田町のながの若者スクエアふらっと♭(もんぜんぷら座3階)。モザイクアートに使うパーツを切って模造紙に貼ります。誰でも...

 © weekly-nagano  All rights reserved.

bottom of page