◆お正月を飾る炭アート~炭の器を使った寄せ植え
12月25日(水)14:00~15:30、西鶴賀町の勤労者女性会館しなのき。受講料620円、教材費2200円。要予約、定員15人。定員に達し次第受付終了。
(申)(問)同しなのき☎︎235・2373
◆長野地域職業訓練センター パソコン講座
◇エクセル(表計算)応用コース 1月11日、18日の(土)2回、9:30~16:30。受講料1万2000円
◇ホームページ作成 20日、27日、2月3日の(月)3回、9:30~16:30。受講料1万5000円
◇パソコン入門コース 14日、15日、21日、22日の(火)(水)4回、9:30~12:30。受講料9000円
◇同 30日、31日、2月6日、7日の(木)(金)4回、13:30~16:30。受講料9000円
いずれも大豆島の同センターで。各開講1週間前までに要予約、定員各10人、先着順。
(申)(問)同センター☎︎221・0505
◆ストレスケア講座「セルフケア技術」
1月11日(土)10:00~12:00、問御所町の市生涯学習センター3階。講師/ストレスケア・カウンセラーの本木由子さん。参加費1000円(テキスト代)。要予約、先着15人。
(申)(問)BTU栗田☎︎(F)223・5504、(メール)kurita@btu.co.jp
◆実習なし!の一風変わったカンタン料理教室ランチ+腸活
1月26日(日)12:00~14:45、松代町の寺町商家。食べて、おしゃべりして、見るだけの簡単料理教室。献立/松風焼、チーズの和風ディップ、ふろふき大根ほか。1人2600円(ランチ、ドリンク、腸活デザート、レシピ付き講習代込み)。要予約。
(申)10日(金)までに「お茶の間」インスタグラム(itumonogohanai)のDMかLINE(@739wxhdn)へ
◆ポリテクセンター長野のハロートレーニング「生産システムエンジニア科」「CADものづくりサポート科」
2月4日(火)~7月25日(金)((土)(日)祝休日休み)、9:20~15:40、吉田の同センター。受講無料、テキスト代などの実費は個人負担。1月20日(月)に選考。
(申)1月9日(木)までにハローワークへ。詳細はウェブ参照。
(問)同センター☎︎243・7856