●せりた将棋道場
12月10日、17日、24日の(土)、13:00〜17:00、若里の芹田公民館。クラス別。参加費各500円。初心者歓迎。マスク着用。当日参加可。
(問)市川☎︎090・2218・3031
●「輝き」ながの言葉の会
12月18日(日)13:30〜17:00、若里の芹田公民館2階。朗読、読み語り、話(言語に不安を感じている人)。(無)。
(問)三ツ井☎︎090・4933・5621
●キューピットサービス交流会(独身者対象)
▽50代の会(女性は40代可)12月18日(日)14:00〜、JR長野駅前の相鉄フレッサイン善光寺口5階。会費/男性3000円、女性1000円
▽シニア会(60歳〜)ランチ会 1月15日(日)、二線路通りの飛騨で開催予定。
(申)(問)☎︎080・6933・7788、☎︎234・5000
●わらべうたで遊ぼう
12月20日(火)10:00〜11:15、北長池の朝陽公民館2階。0〜2歳児と親対象。(無)。子育てに役立つあやし遊び、ふれあい遊びを紹介。定員12組の予約制。
(申)市のホームページ「朝陽公民館講座」から。
(問)☎︎243・7251
●おはなしゆめちゃんおはなし会
12月20日(火)10:30〜10:50、吉田公民館3階和室(ノルテながの)。未就園児と保護者対象。絵本の読み聞かせ、手遊び、パネルシアターなど。(無)、予約不要。
(問)☎︎241・6354
●つぼで家族の健康づくり
12月23日(金)13:30〜14:30、市西部保健センター(安茂里総合市民センター)。講座と実技「中高年の腰痛予防のつぼと運動」。講師は鍼灸師の近藤文雄さん。個別健康相談あり。(無)。筆記用具持参、動きやすい服装で。主催/鍼灸サポートビクトリー21会。
(申)20日(火)までに☎︎228・8730