top of page

11月30日号

◆映画上映会とおはなし会 食べることは生きること~アリス・ウォータースのおいしい革命

12月1日(日)13:30~16:30、飯綱町のいいづなコネクトWESTスタジオ。ドキュメンタリー映画を上映後、県立大生の小野みなみさんらが、海外と日本の地産地消の話をします。参加料は投げ銭方式。要予約。

(申)(問)小野(メール)minamiono.129@gmail.com


◆全国一斉生活保護ホットライン

12月3日(火)10:00~20:00。生活保護に関して困っている人に弁護士が電話で応談。相談無料。主催/県弁護士会。相談電話/(フリー)0120・158・794


◆はっこうサロンIKIIKI

12月3日(火)13:30~15:30、柳原交流センター。生ごみの堆肥化を始めたい人、柿酢を作ってみたい人など対象。生ごみ堆肥化中のもの、紹介したい発酵食品などがあれば持参。参加無料。出入り自由。

(申)(問)みどりの市民(渡辺)☎︎090・2447・8169、(メール)midoric2023@gmail.com


◆12月の無料市民相談

市内、高山村、信濃町、小川村、飯綱町在住の人対象。会場は新田町の市消費生活センター内市民相談室(もんぜんぷら座4階)。

法律相談(弁護士) 3日(火)、10日(火)、11日(水)、17日(火)、24日(火)、25日(水)、13:30~15:30

公証相談(公証人) 18日(水)13:00~16:00

登記相談(司法書士) 19日(木)13:00~16:00

以上各相談日前日の8:30~電話で要予約

手続相談(行政書士) 5日(木)13:00~15:30

税務相談(税理士) 12日(木)、26日(木)、13:00~16:00

以上予約不要。

(申)(問)同センター☎︎224・5777


◆知財総合支援窓口(相談会)

12月5日(木)、11日(水)、19日(木)、26日(木)、13:00~16:00、若里の県発明協会(県工業技術総合センター3階)。弁理士(11日は弁護士)が応談。無料。各2日前までに要予約。

(申)(問)同協会長野窓口☎︎228・5559


◆シニアパソコン無料相談会

12月7日(土)10:00~15:00、大豆島公民館。内容/パソコン初心者の各種困り事相談。問題のパソコンなど持参。6日(金)までに要予約。主催/シニアネットながの。

(申)(問)事務局☎︎090・9359・8288

最新記事

すべて表示

1月18日号

◆古本・CDアルバム・DVD回収所開設 1月23日(木)9:00~12:00、権堂イーストプラザ市民交流センター。ISBNコード入りの2010年以降出版の本、CDアルバム、DVD限定。古本をお金に換えて、陸前高田市のまちづくり団体に寄付。主催/被災地オテガミプロジェクト。...

1月11日号

◆くらしなんでも無料電話相談 1月11日(土)10:00~最終受け付け14:30。年金・相続・贈与など、税金関係を除く暮らしの悩み事全般に専門家(社会保険労務士、司法書士、弁護士)が応談。主催/県労働者福祉協議会。相談電話/(フリー)0120・396・029...

1月1日号

◆1月の無料市民相談 市内、高山村、信濃町、小川村、飯綱町在住の人対象。会場は新田町の市消費生活センター内市民相談室(もんぜんぷら座4階)。 ◇ 法律相談(弁護士)  7日(火)、8日(水)、14日(火)、21日(火)、22日(水)、28日(火)、13:30~15:30 ◇...

bottom of page