●講演会「若者の社会的自立とキャリア形成〜社会総がかりで支援する」
12月3日(土)14:00〜16:00、問御所町の市生涯学習センター4階。講師は法政大教授の児美川孝一郎さん。夢のデザイン塾設立20周年記念。定員50人。(無)、要予約。
(申)夢のデザイン塾のホームページか、☎︎231・5440
●全国レクリエーションダンス大会in兵庫講習会
12月4日(日)12:30〜15:30、真島町川合の市立更北体育館。参加費一般1100円、会員900円、テキスト代含む。講習曲/虹色の湖、竜のまつり、大阪ボレロ、時代遅れのロックンロールバンド。
(問)石坂☎︎090・8943・3390
●交流会「寄付から始まる新たな可能性をさがそう」
12月8日(木)17:30〜19:30、新田町のもんぜんぷら座304。参加費500円。クラウドファンディングやバースデードネーションについて。
(問)市民協働サポートセンター☎︎223・0051
●シニアのライフプランセミナー
12月10日(土)10:00〜12:00、緑町の市芸術館展示サロン。市内在住の55歳以上の人対象。長野地方法務局不動産登記部門統括登記官の手塚裕一さんが「知って安心!いざというときのために〜エンディングノート・相続登記・遺言」について話す。(無)、要予約。
(申)11月30日(水)までにながのシニアおしごとサポートセンター☎︎217・6013へ
●ハロートレーニング「電気設備技術科」「ビル設備サービス科」
来年1月5日(木)〜6月28日(水)の平日、9:20〜15:40、吉田のポリテクセンター長野。受講(無)、テキスト代など実費。
(申)12月6日(火)までにハローワークに受講申込書を提出。入所選考12月14日(水)。
(問)☎︎243・7856
●ハロートレーニング「Webデザイン科」
来年1月5日(木)〜5月2日(火)の平日9:10〜15:40、吉田のネットプラザ長野「ノルテ教室」(ノルテながの1階)。ハローワークに求職申し込み後、受講が必要と認められた人対象。受講(無)、教科書代など実費。選考日12月14日(水)。
(申)12月9日(金)までにハローワークへ。
(問)ハローワーク長野職業訓練担当☎︎228・1300(音声案内46#)
クリスマスとお正月の講座
●ワークショップ ポーセラーツ クリスマス前の体験レッスン
12月3日(土)、4日(日)、11:00〜、13:00〜、稲里町の東京インテリア3階多目的ホール。材料費(皿かマグカップ)1500円。当日受け付け。焼成のため引き渡しは後日。
(問)朝日☎︎090・4363・5218
●手芸講座「干支の羊毛フェルト」
12月4日(日)13:00〜15:00、篠ノ井の南部勤労青少年ホーム。受講料580円、材料費1100円。ニードル別途150円で購入可。誰でも受講可。
(申)諸費用を添えて同ホーム窓口へ。
(問)☎︎293・4435
●親子体験教室 レーザー加工とプログラミングでクリスマスオーナメントをつくろう
12月10日(土)、午前の部9:00〜、午後の部13:00〜、若里の信大工学部。小学生と保護者のペア対象。(無)。応募多数の場合抽選。
(申)11月26日(土)〜12月4日(日)に信大工学部技術部のホームページから。
(問)☎︎269・5103
●楽しい手づくり 今年のサンタクロース
12月14日か21日の(水)、13:30〜15:30、若槻東条のギャラリー・暮らしむすび(しまむら東隣)。参加費1回1000円。針箱持参。
(申)(問)西沢☎︎080・3454・2047