top of page

11月2日号

◆パドマ幼稚園未就園児教室たんぽぽ組

11月6日(水)と21日(木)、10:00~11:30、若松町の同園。参加費各100円。子どもの上履き、水筒など持参。入園前の子どもと保護者対象。前日までに要予約。

(申)(問)同園☎️234・5858


◆プラバンdeアクセサリー

11月9日(土)(1)10:30(2)12:00(3)13:30~各1時間半、権堂イーストプラザ市民交流センター。プラバンでオリジナルのアクセサリーやキーホルダー作り。定員各回5人、入れ替え制。参加費300円~。

(申)(問)☎️234・2906か同センター受付


◆カノンの会「大人の発達障がい当事者会」交流会

11月9日(土)13:20~16:40(入退場自由)、新田町のもんぜんぷら座601。当事者、その家族、グレーゾーンの人対象。日頃悩んでいることなどを気軽に話す会。無料、要予約。

(申)(問)宮下☎️080・8821・3327


◆健康な未来を考える情報交流会

11月9日(土)13:30~15:30、安茂里公民館2階学習室。テーマ「ワクチンの必要性!?」。参加費500円(お茶・菓子付き)。8日(金)までに要予約。主催/健康な未来を考えるSowing.net。

(申)(問)高遠☎️090・2179・9741


◆かがやきひろば湯福の自主グループ

ヨガ「ひばりの会」 毎月第2・4(月)13:30~15:00

健康麻雀OB会 毎月第1・3(月)13:00~16:00。11月18日(月)に体験会開催。要予約(5日(火)9:00~)。健康麻雀を一緒に楽しみましょう

いずれも箱清水の同ひろば。市内在住、60歳以上対象。

(問)同ひろば☎️232・8335


◆長野シルバー人材センター 入会説明会

11月13日(水)14:00~、西鶴賀町の市勤労者女性会館しなのき3階。電話で要予約。年会費3000円。

(申)(問)同センター☎️237・8315

最新記事

すべて表示

1月18日号

◆背骨コンディショニング・グループ体操 1月18日(土)10:00~11:00、安茂里公民館。腰痛、肩凝り、関節痛などを運動で改善しましょう。体験無料。運動できる服装で、ヨガマット、スポーツタオル持参。要予約。 (申)(問)堤☎︎090・8941・7767、(メール)seb...

1月11日号

◆松代文化財ボランティアの会新規会員 真田宝物館、真田邸、文武学校などの展示物や施設の案内など。高校生以上の健康な人で、ボランティア養成講座に毎回参加でき、おおむね月3回活動できる人対象。養成講座は2月8日、15日、22日の(土)3回、10:00~15:00、松代公民館。資...

1月1日号

◆カノンの会「大人の発達障がい当事者会」交流会 1月11日(土)13:20~16:40(入退場自由)、新田町のもんぜんぷら座601。当事者、その家族、グレーゾーンの人対象。日頃悩んでいることなどを気軽に話す会。無料、要予約。 (申)(問)宮下☎︎080・8821・3327...

bottom of page