top of page

11月2日号

◆共和公民館陶芸クラブ展・共和窯穴窯展

11月2日(土)~4日(月)、9:00~18:00、稲里町下氷鉋のKURA(野池光昭さん自宅土蔵)。生活雑器を約300点展示。販売も。入場無料。

(問)☎︎284・2793


◆感覚をノックする展2024

11月2日(土)~4日(月)、10:00~16:00(最終日14:00終了)、大門町の武井工芸店2階ギャラリー。アートカフェCoCoなどの利用者が制作したアート作品(ニュー・パラ・アート)を展示。アートグッズや菓子の販売も。入場無料。

(問)アートギャラリー(同カフェ内)☎︎214・5195


◆小菊盆栽作品展

11月5日(火)~14日(木)、8:30~17:00、篠ノ井交流センター。市民講座受講生、OB、講師の作品約80点を展示。

(問)同センター☎︎292・2121


◆湯~ぱれあ「楽しい絵画サークル」展覧会

11月6日(水)~17日(日)(11日(月)休み)、10:00~18:00(初日13:00開始、最終日15:00終了)、大門町の西洋料理店もりたろう2階はっぱかふぇ(ぱてぃお大門)。入場無料。

(問)もたい☎︎090・4462・4636


◆小林陶春一門展

11月7日(木)~10日(日)、10:00~19:00(初日13:00開始、最終日16:00終了)、緑町の市芸術館1階展示サロン。入場無料、販売も。

(問)長野陶芸教室☎︎228・6655


◆水陽会展

11月7日(木)~12日(火)、10:00~17:00、新田町のギャラリープラザ長野。水彩画、油彩画など約50点を展示。無料。

(問)同ギャラリー☎︎237・6610


◆しょうことしほみのちりめん細工展

11月7日(木)~12日(火)、10:00~17:00(初日13:00開始、最終日16:00終了)、川中島町原のギャラリータカハシ川中島(額縁のタカハシ内)。親子で作ったちりめん細工を展示。無料。販売も。ワークスペース「一緒に雪だるまを作りましょう!」は材料費1000円。

(問)同店☎︎284・7055


◆斉藤恵子 布と衣展

11月7日(木)~11日(月)、11:00~17:30(最終日16:00終了)、西後町のキュブルー奥。(リプロ表参道1階)。ストール、ベストなどを展示販売。入場無料。

(問)アトリエ手織工房糸遊☎︎080・5108・7334


◆パッチワークから布アートへ

11月8日(金)~10日(日)、10:00~16:00、小布施町の小布施蔵(かんてんぱぱショップ奥)。作品50点ほど展示。無料。小物やバッグの販売あり。

(問)☎︎090・8062・7765


◆春蘭「柄物」展示会

11月9日(土)10:00~16:00、篠ノ井中央公園管理棟。信濃蘭友会会員が育てた春蘭(ふ入り)を100鉢余り展示。入場無料。販売あり。栽培相談に応じます。

(問)ながの緑育協会☎︎214・8719

最新記事

すべて表示

1月18日号

◆近代秀作絵画展 1月23日(木)~29日(水)(最終日16:00終了)、10:00~19:00、ながの東急百貨店別館シェルシェ4階美術サロン。無料。 (問)同サロン☎︎226・9609

1月11日号

◆お宝自慢 ! 個人コレクション展 1月19日(日)まで(14日(火)休館)、9:00~17:00、高山村の歴史公園信州高山一茶ゆかりの里一茶館。個人が収集したコレクションや創作作品などを展示。入館料一般500円、中学生以下無料。 (問)同館☎︎248・1389...

1月1日号

◆@のらくらねこイラスト展 ネコと音楽の日々 1月4日(土)~17日(金)(6日(月)と14日(火)休館)、9:00~17:00、東町のちょっ蔵おいらい館。ネコと人と音楽の関係を描いたイラストを展示。無料。 (問)同館☎︎235・0100 ◆絵手紙年賀状とつながる絵手紙展...

bottom of page