top of page

11月18日号

◆須坂高校書道部 書道展

11月27日(月)まで、11:00~18:00(最終日15:00終了)、北石堂町の越前屋2階店舗スペース。

(問)同店☎︎262・1266


◆太平洋美術会長野支部展

11月21日(火)~26日(日)、9:30~17:00(23日(木)、25日(土)、26日は10:00開始、最終日16:00終了)、中御所岡田のギャラリー82。支部員の作品約40点。長野西高美術班展と一般公募展同時開催。

(問)早野☎︎090・9368・3902


◆パステル画を中心に~西澤知恵子個展

11月23日(木)~28日(火)、10:00~17:00(初日13:00開始、最終日15:00終了)、川中島町原のギャラリータカハシ。無料。

(問)☎︎284・7055


◆青空写生会水彩画展

11月23日(木)~28日(火)、10:00~16:00、新田町のもんぜんぷら座3階市民ギャラリー。会員の近作を展示。

(問)山浦☎︎090・2455・4591


◆松林章 創作切り絵 琳派の系譜

11月24日(金)~28日(火)、13:30~18:00(最終日16:00終了)、南千歳町の珈琲倶楽部「寛」。無料。切り絵とペーパーアート約50点。

(問)同店☎︎224・7889

最新記事

すべて表示

◆山の国の12月 12月18日(月)まで((火)休み)、11:00~18:00、大門町の夏至。エプロン(エプロン商会)、着物地の服(around)、スワッグ・リース(緑の居場所デザイン)、西洋アンティーク(Atlas)を展示。 (問)☎︎237・2367 ◆装うことで僕が出来た A EXHIBITION 1月5日(金)まで、18:00~24:00、南石堂町のINDIA・ザ・すぱいす2階(ダイトービ

◆環境省アクティブ・レンジャー写真展~活かして護る国立公園 12月18日(月)まで((土)(日)休み)、9:00~16:00、新田町のギャラリープラザ長野。無料。 (問)同ギャラリー(電)237・6610 ◆長野シルバー人材センター会員作品展 12月6日(水)10:00~15:00、西鶴賀町の市勤労者女性会館しなのき2階ホールロビー。無料。 (問)(電)237・8315 ◆十二月の企画展 12月6

◆秋の作品展~陶隆窯 11月27日(月)まで、10:00~17:00(27日15:00終了)、松代町の喫茶ギャラリー象庵。縄文模様ほか普段使いの器。 (問)☎︎080・1101・9955 ◆庵野秀明展 11月25日(土)~2月18日(日)((水)、12月28日(木)~1月2日(火)休み)、9:00~17:00、箱清水の県立美術館展示室1・2・3。料金一般1700円、高大生1400円、中学生以下無料

bottom of page