top of page

10月28日号

◆くもざる個展~パステルで描く動物たち~いのちのかたち4

11月25日(土)まで(祝日除く(木)休み)、9:00~18:00、戸隠の喫茶ランプ。無料、注文必要。

(問)☎︎254・2360


◆塙幸次郎-秋の窯出し展

10月28日(土)~11月5日(日)、12:30~17:30、信州新町の神王窯工房ギャラリー。無料。自然釉の壺、花入れ、鉢、皿など約300点。苔玉・苔テラリウム展示販売同時開催。

(問)☎︎262・3475


◆魚眠洞画荘 パステル画展

10月29日(日)~11月5日(日)((水)休み)、10:00~17:30(初日13:00開始、最終日17:00終了)、大門町の門前ギャラリー(かんてんぱぱショップぱてぃお大門内)。無料。

(問)吉田☎︎080・6932・0077


◆絵画教室みずえ会作品展

10月31日(火)~11月5日(日)、9:30~17:00((土)(日)祝日10:00開始、最終日15:00終了)、中御所岡田のギャラリー82。無料。

(問)平井☎︎090・3063・2655


◆絵てがみ作家 小林節子作品展

11月~秋バージョンに変更、小柴見の小林節子作品展示室。予約制。観覧料300円。

(問)プロダクションはこべ(小林)☎︎227・7128


◆糸のかたち・彩のかたち展

11月1日(水)~5日(日)、10:00~17:00、小布施町のフローラルガーデンおぶせ2階。水彩画新作20点、手織りのワンピースやストールなど。

(問)スプリングフィールド(メール)info@spring-field.jp


◆三澤忠展

11月1日(水)~27日(月)((火)休み)、10:00~17:00(最終日12:00終了)、中野市の中野陣屋・県庁記念館。無料。油彩・水彩画50点、小作品20点を展示。

(問)☎︎0269・23・2718


◆樹心会盆栽展

11月2日(木)~4日(土)、9:30~17:00(最終日16:00終了)、緑町の市芸術館1階展示サロン。盆栽25席。

(問)西川盆栽内樹心会☎︎259・3510


◆水陽会展

11月2日(木)~7日(火)、10:00~17:00、新田町のギャラリープラザ長野。無料。水彩画、油彩画、水墨画、ペン画、版画約50点。

(問)☎︎237・6610


◆北信高校美術展

11月3日(金)~6日(月)、9:00~17:00(最終日12:00終了)、箱清水の県立美術館しなのギャラリー。無料。

(問)長野東高内同展事務局☎︎221・8111


◆共和公民館陶芸クラブ展・共和窯穴窯展

11月3日(金)~5日(日)、9:00~18:00、下氷鉋のKURA(野池光昭自宅土蔵)。無料。焼き締め陶300点ほどを展示、販売。

(問)野池☎︎090・8724・6963


◆青木正治絵画小作品展

11月3日(金)~7日(火)、10:00~17:00(最終日16:00終了)、川中島町原のギャラリータカハシ。無料。

(問)☎︎284・7055


◆粟佐文化祭

11月5日(日)~12日(日)((月)休み)、9:00~17:00(最終日12:00終了)、千曲市のアートまちかど1階ギャラリー。無料。御柱祭写真展、小学生の書道展、絵手紙・書道・写真ほかの展示。

(問)富田☎︎080・4425・8448

最新記事

すべて表示

◆山の国の12月 12月18日(月)まで((火)休み)、11:00~18:00、大門町の夏至。エプロン(エプロン商会)、着物地の服(around)、スワッグ・リース(緑の居場所デザイン)、西洋アンティーク(Atlas)を展示。 (問)☎︎237・2367 ◆装うことで僕が出来た A EXHIBITION 1月5日(金)まで、18:00~24:00、南石堂町のINDIA・ザ・すぱいす2階(ダイトービ

◆環境省アクティブ・レンジャー写真展~活かして護る国立公園 12月18日(月)まで((土)(日)休み)、9:00~16:00、新田町のギャラリープラザ長野。無料。 (問)同ギャラリー(電)237・6610 ◆長野シルバー人材センター会員作品展 12月6日(水)10:00~15:00、西鶴賀町の市勤労者女性会館しなのき2階ホールロビー。無料。 (問)(電)237・8315 ◆十二月の企画展 12月6

◆秋の作品展~陶隆窯 11月27日(月)まで、10:00~17:00(27日15:00終了)、松代町の喫茶ギャラリー象庵。縄文模様ほか普段使いの器。 (問)☎︎080・1101・9955 ◆庵野秀明展 11月25日(土)~2月18日(日)((水)、12月28日(木)~1月2日(火)休み)、9:00~17:00、箱清水の県立美術館展示室1・2・3。料金一般1700円、高大生1400円、中学生以下無料

bottom of page