top of page

10月28日号

◆篠ノ井福祉まつり

10月28日(土)10:00~15:00、篠ノ井総合市民センター・篠ノ井交流センター・かがやきひろば篠ノ井。鎌田富夫さん講演「台風災害その時」、あいのまちコンサート、写真展示、健康相談、介護予防の運動、フードドライブ、福祉施設・農業高校出店、学生服リユース、よろず相談、ほか。無料。

主催(問)篠ノ井住民自治協議会☎︎285・0228


◆戸隠そば祭り

お焚き上げ神事 10月31日(火)16:30~、戸隠神社中社大鳥居前

戸隠そば献納祭 11月1日(水)9:00~、同大鳥居前。献納そば各そば店限定15食提供

新そばの半ざる食べ歩き 6日(月)~24日(金)の平日。チケットブック「蕎麦ごよみ」(2000円)を購入すると3店舗で半ざる食べ歩きできます。

(問)市商工会戸隠支所☎︎254・2541


◆篠ノ井センター芸能祭

文芸発表(作品展示) 11月1日(水)~3日(金)、9:00~16:00(初日13時開始、最終日15時終了)、篠ノ井交流センター・かがやきひろば篠ノ井(全館)

芸能発表(ステージ) 3日10:00~15:00、同センター多目的ホール。無料。

(問)☎︎292・2121


◆朝陽市場「軽トラ市&菊芋収穫・販売」

11月3日(金)9:00~12:00、北屋島の千曲川河川敷内農地。リンゴ、サツマイモ、ネギ、菊芋、菊芋焼酎など販売。菊芋の収穫は袋1枚200円を購入(2㎏程度。スコップ、軍手、長靴など持参)。

(問)朝陽地区住民自治協☎︎219・1068


◆長野らくらく倶楽部・もみじ寄席

11月3日(金)13:30~15:30、緑町の市ふれあい福祉センター5階ホール。無料、予約不要。

(問)らくらく亭洋々☎︎243・4054


◆ゾンネ祭り

11月3日(金)10:00~20:00、若里のスタジオゾンネ。アート、クラフト、ライブ、ほか。

(問)☎︎090・3091・9332


◆フリーマーケット&トイレットペーパー交換会

11月4日(土)10:00~11:30、コープながの稲里店。牛乳パック30枚以上、古着5㎏以上(ひもで十文字に縛る)をトイレットペーパー1個と交換。ジャンパー、コート、背広、フリース、セーター、綿入りのものは回収不可。

(問)フリマは☎︎293・1258へ。コープ稲里店クラブ☎︎090・9963・0751


◆レインボー祭

11月4日(土)10:00~12:00、吉のハーモニー福祉会ケアハウス芝生広場。野菜販売、バザー、入居者の大運動会、ほか。

(問)☎︎295・1810


◆どんぐりマルシェ

11月4日(土)、5日(日)、10:00~16:00、戸隠鏡池どんぐりハウス周辺。木工、ガラス、フェルトなどクラフト作品、蜂蜜・ジャムなど販売。クリスマスリース作り体験(10:00~15:00、参加費1000円)は同ハウス2階で開催。

(問)☎︎254・3719


◆ながの社交ダンス交流会inクローバー

11月4日(土)、松岡の市リサイクルプラザ1階多目的ホール。26日(日)、同プラザ2階大会議室。各13:30~、会費各700円(ドリンク付き)。

(問)霜田☎︎090・6792・4653


◆長野岳風会吟道大会

11月5日(日)9:30~16:00、若里市民文化ホール。詩吟、詩舞などの発表。無料。

(問)☎︎234・2797


◆蚤の市&クラフトフェア イン 屯

11月5日(日)10:00~15:00、安茂里のギャラリー屯・古民家屯。古道具、古布、革バッグ、魔女人形、ピザキッチンカーなど。

(問)山崎☎︎090・5556・9976

最新記事

すべて表示

◆古牧地区地域福祉大会 12月16日(土)9:00~12:00、西和田の古牧公民館。地区外の人の参加可。介護なんでも相談会、各種講座、靴選び相談、血管年齢測定など。無料。主催/古牧地区住民自治協議会福祉部会。 (問)中村☎︎244・8159 ◆FEAT.東町マーケット 12月16日(土)10:00~16:00、東町のFEAT.space。各種ワークショップ、ゲーム対戦、音楽鑑賞、紙芝居、喫茶ほか。

◆まちなかリユースマーケット 12月3日(日)10:00~15:00、権堂イーストプラザ市民交流センターコミュニティルーム。衣類やおもちゃなどの無料譲渡会。 (問)同センター(電)234・2906 ◆権堂ぬくもり手しごと市 12月9日(土)、10日(日)、10:00~16:30、権堂イーストプラザ市民交流センター多目的スペース。北信在住の作家11人の作品展示販売、着物や帯のリメーク作品、生活雑貨、

◆通明小学校ともどち劇団特別公演 11月29日(水)10:00~11:00、篠ノ井交流センター多目的ホール。無料。同校児童が篠ノ井の歴史の聞き取り調査を行い人形劇にしたものを上演。 (問)秋山☎︎090・4723・5943 ◆ボランティアのつどい~みつかる!つながる!ひろがる!未来へ 12月3日(日)10:00~15:30、緑町の市ふれあい福祉センター。活動発表、見本市、展示、シールラリーほか。無

bottom of page