top of page

10月21日号

◆夢さち展 in 小布施 つるしかざりとちりめん細工の世界

10月22日(日)まで、9:00~16:00、小布施町の小布施蔵(かんてんぱぱショップ小布施店隣)。無料。

主催と(問)夢さち信州中野つるしかざりの会☎︎0269・26・4387


◆みんなの手仕事展

10月23日(月)まで、10:00~19:00、北石堂町のきもの相談窓口MATSUYA長野店2階特設会場。

(問)(電)228・6108


◆那須誠 水彩画小品展

10月31日(火)まで((日)、第4(土)休み)、10:00~17:00、篠ノ井の喫茶アイ。

(問)☎︎292・1015


◆千曲さつき会 秋季さつき盆栽展

10月23日(月)~29日(日)、9:00~17:00(最終日15:00終了)、千曲市屋代駅市民ギャラリー。

(問)内山☎︎293・8831


◆泣いて笑って「へたでいい」絵手紙展

10月24日(火)~11月5日(日)((月)休み)、9:00~17:00、東町のちょっ蔵おいらい館。無料。災害地・学校・施設絵手紙ボランティアの会。

(問)石橋☎︎221・9703


◆中山康 陶展~風の行方

10月24日(火)~29日(日)、9:30~17:00((土)(日)10:00開始)、中御所岡田のギャラリー82。無料。約60点を展示。

(問)中山☎︎090・2257・7433


◆まほろば美術展

10月24日(火)~29日(日)、10:00~17:00(最終日15:00終了)、川中島町のひとミュージアム上野誠版画館。無料。

(問)久保☎︎214・7537


◆写団F 写真展「信州の大自然を謳う」

10月26日(木)~31日(火)、10:00~17:00、新田町のギャラリープラザ長野。無料。信州の自然風景全紙36点。

(問)小平☎︎293・3360


◆伝統工芸用の美展

10月26日(木)~11月1日(水)、10:00~19:00(最終日16:00終了)、ながの東急別館シェルシェ4階美術サロン。無料。

(問)☎︎226・9609


◆杉原豊孝水彩画展

10月26日(木)~31日(火)、10:00~17:00(初日13:00開始)、川中島町原のギャラリータカハシ。無料。透明水彩の風景画24点。

(問)杉原☎︎090・2177・7163


◆「英国スタイルの花」アトリエRei フラワーアレンジメント教室作品展

10月26日(木)~28日(土)、10:00~17:00(初日12:00開始、最終日16:00終了)、大門町の門前ギャラリー(かんてんぱぱショップぱてぃお大門内)。無料。

(問)同アトリエ☎︎090・3102・5888


◆水彩画 みずゑ展

10月27日(金)~31日(火)、10:00~17:00(最終日16:00終了)、新田町のもんぜんぷら座3階市民ギャラリー。無料。市内周辺の里山の風景45点。

(問)ミュズ宮川☎︎232・5265


最新記事

すべて表示

◆山の国の12月 12月18日(月)まで((火)休み)、11:00~18:00、大門町の夏至。エプロン(エプロン商会)、着物地の服(around)、スワッグ・リース(緑の居場所デザイン)、西洋アンティーク(Atlas)を展示。 (問)☎︎237・2367 ◆装うことで僕が出来た A EXHIBITION 1月5日(金)まで、18:00~24:00、南石堂町のINDIA・ザ・すぱいす2階(ダイトービ

◆環境省アクティブ・レンジャー写真展~活かして護る国立公園 12月18日(月)まで((土)(日)休み)、9:00~16:00、新田町のギャラリープラザ長野。無料。 (問)同ギャラリー(電)237・6610 ◆長野シルバー人材センター会員作品展 12月6日(水)10:00~15:00、西鶴賀町の市勤労者女性会館しなのき2階ホールロビー。無料。 (問)(電)237・8315 ◆十二月の企画展 12月6

◆秋の作品展~陶隆窯 11月27日(月)まで、10:00~17:00(27日15:00終了)、松代町の喫茶ギャラリー象庵。縄文模様ほか普段使いの器。 (問)☎︎080・1101・9955 ◆庵野秀明展 11月25日(土)~2月18日(日)((水)、12月28日(木)~1月2日(火)休み)、9:00~17:00、箱清水の県立美術館展示室1・2・3。料金一般1700円、高大生1400円、中学生以下無料

bottom of page