top of page

10月21日号

◆GOZAN自然学校~紅葉のワンダーハイク

登山「タングラム・斑尾山」 10月29日(日)8:30東急タングラム1階ロビー集合、15:30解散。参加費3500円、会員・小学生3000円、保険・リフト代含む

晩秋の「戸隠鏡池」 11月5日(日)9:00戸隠神社中社西側駐車場集合、14:30解散。参加費2500円、会員2000円、保険料含む。

いずれも要予約。持ち物は申込者に連絡。喫煙不可。

(申)(問)目須田☎︎080・5387・4019、(メール)gozan@xg8.so-net.ne.jp


◆サンアップル水泳教室

11月4日~来年1月27日の(土)8回、15:00~17:00、下駒沢の県障がい者福祉センターサンアップルプール。高校生以上の障害のある人、ない人対象。新規参加者優先。3コースから自分の泳力に合ったコースを選択。無料(障害のない人は施設使用料必要)。10月29日(日)までに要予約。

(申)(問)同センター窓口か☎︎295・3442、(F)295・3511、(メール)sunsport@mx2.avis.ne.jp


◆シニアUta-Danceの会

今秋開講。社交ダンス経験者を募集。毎月第1・3・5(金)、13:15~15:00、三輪のかがやきひろば柳町。フレイル予防やストレス発散。昭和歌謡で踊ったり、ユーチューブを見ながら歌い、喉も鍛えます。参加費1回200円。

(申)(問)☎︎070・9006・9971

最新記事

すべて表示

◆中・長距離走の冬期トレーニング 毎週(土)9:00~10:30、篠ノ井の長野オリンピックスタジアムトレーニングルーム。小学5年生~中学生対象。大会などで記録に挑戦したい人歓迎。体力トレーニングと基本的なドリルで走技術の向上を図り、来春の大会に備えます。 体験は要予約(申)(メール)e-nagano@hb.tp1.jp (問)E-NAGANOスポーツクラブ☎︎285・9120

◆笑いヨガ体験会 12月5日(火)13:00~14:00、緑町の市ふれあい福祉センター。参加費500円、要予約。飲み物持参、マスク着用。 (申)(問)しあわせ長野笑いヨガの会(中川)(電)090・6466・4723 ◆無料フォークダンス体験会&集い 12月9日(土)13:00~14:00、青木島町大塚の更北公民館多目的ホール。無料。軽装、靴底の薄い運動靴で、飲み物持参。主催/フォークダンス学苑「り

◆健康体操&笑いヨガ 11月30日(木)10:30~11:30、問御所町の市生涯学習センター3階。参加費600円。飲み物持参、動きやすい服装で。 (問)☎︎080・8700・9730 ◆かすみのヨガ&ノルディックウォーキング(NW) 12月2日(土)、ヨガ8:00~、NW9:00~、大豆島公園(大豆島小北)。無料。暖かく動きやすい服装で、ヨガマット(マット下の敷物も)、NWポール、温かい飲み物持参

bottom of page