●しゃべくり老男子会
1月21日(土)13:00〜16:00、小島の柳原交流センター学習室。60歳以上の男性対象。経験談や楽器演奏など聞き合い、仲間意識を向上。拡声器使用。(無)。マスク着用。飲み物、予定帳持参。入会希望者は事前連絡要。
(問)坂本邦夫☎︎090・2480・6132
●おはなしゆめちゃんおはなし会
1月24日(火)10:30〜10:50、吉田公民館和室(ノルテながの3階)。未就園児と保護者対象。絵本の読み聞かせ、手遊び、パネルシアターなど。(無)、予約不要。
(問)☎︎241・6354
●無料学習ふうえば
1月25日(水) 14:00〜17:00、南千歳の銀河ホールディングス1階ホール。学習スペース提供&英語、小学算数、中学数学などの学習指導(できれば予約を)。マスク着用。
(問)鈴木☎︎262・1696(平日昼間のみ)
●パドマ幼稚園未就園児教室たんぽぽ組
1月26日(木)10:00〜11:30、若松町の同園。入園前の2、3歳児と保護者対象。参加費100円。子どもの上履き、水筒持参。大人マスク着用。
(申)前日までに☎︎234・5858
●セリタリホームの講座
▽コーヒーに合うケーキ教室 1月26日(木)(イチゴのショートケーキ)4400円、1ホール持ち帰り
▽おいしいパンを焼いてみましょう 30日(月)(ブラウンブレッド、チーズスティック、生チョコ)3850円。2月2日(木)(食パン、オレンジのリングパン、生チョコ)3850円。9日(木)(アップルシナモン、チョコマドレーヌ)2800円。
いずれも10:00〜12:00、高田の同ショールーム。要予約。
(申)☎︎219・6525
●ハロートレーニング「ポリテク長野施設見学会」
1月27日(金)10:00〜12:10、吉田のポリテクセンター長野。求職者対象。講座説明と施設見学。雇用保険受給中の就職活動対象。要予約。詳細はホームページ参照。
(申)(問)☎︎243・7856
●なんでもおしゃべり会
1月28日(土)13:00〜16:00、緑町の市ふれあい福祉センター1階。誰でも、好きなことを話せる会。おしゃべりして気晴らしを。(無)。
(問)飯島☎︎090・7947・7920
●せりた将棋道場
1月28日(土)13:00〜17:00、若里の芹田公民館。参加費500円。初心者歓迎。マスク着用。当日参加可。
(問)市川☎︎090・2218・3031
●懐メロ・唱歌を歌う
会 1月29日(日)13:30〜15:15、吉田公民館大教室(ノルテながの内)。里の秋など30曲をギター伴奏で歌う。(無)。
(問)小飼☎︎090・9357・6020
●楽しい手作り「ケース入りお雛様」
2月1日、8日、15日の(水)3回、13:30〜15:30、若槻東条のギャラリー・暮らしむすび(しまむら東隣)。参加費1回1000円。針箱持参。
(申)(問)西沢☎︎080・3454・2047
●新春 出会いパーティー
2月5日(日)13:20〜、中御所岡田のホテル信濃路。対象/40歳までの独身者。参加費/女性2000円、男性3000円。当日に本人確認、ワクチン接種証明書など提示。主催/赤い糸の会(しあわせ信州婚活サポーター)。
(申)1日(水)までに氏名、住所、年齢、性別、電話番号、職業、最終学歴を☎︎090・8743・6297(SMS可)
●長野マジッククラブ会員
経験問わず、誰でも。夢と魔法の不思議な世界へ。福祉施設、小学校、地域の行事や祭典への出演などもあります。毎月第1・3(水)、18:30〜20:00、緑町の市ふれあい福祉センター5階。入会金3000円、月会費2000円。見学歓迎。
(問)上原☎︎215・4050 町田☎︎282・2873