●くらしなんでも無料電話相談
1月14日(土)10:00〜最終受け付け15:30。年金、相続、労働など税金関係を除く問題に専門家が応談。
主催/県労働者福祉協議会。相談電話(フリー)0120・396029
●ながの鈴ねこの会保護猫の譲渡会
1月14日(土)13:00〜15:00、篠ノ井二ツ柳の旧JAグリーン長野川柳支所。当日お渡しなし。保護猫の飼い主を探している人参加可(要予約)。飼育相談、ミニフリマなど。マスク着用。
(問)(メール)suzunekonokai@gmail.com
●喫茶Sirafuツキイチ講座「魅惑の少女漫画」
1月14日(土)17:00〜19:00、横沢町の同店。話し手はイラストレーターのながはり朱実さん。参加費300円、1オーダー要。
(問)☎︎080・1075・2863
●堀六平の歌声喫茶 長野松代歌声会
1月15日(日)13:30〜15:30、松代町の寺町商家。堀さんのギターと話で楽しい歌会。会費1500円(飲み物・菓子付き)。マスク着用。
(問)かわせみ歌声実行委員会(田村)☎︎090・5194・9640
●西之宮神社初恵比寿講
1月19日(木)18:00〜22:00、20日(金)8:00〜10:00、篠ノ井の同神社。参拝者にティッシュBOX1箱進呈。だるまなど縁起物販売と御種銭取り扱いは長野商工会議所篠ノ井支所内。
(問)事務局☎︎292・0808
●要予約「パソコンの病院ながの」無料相談会
1月21日(土)10:00〜14:00、篠ノ井交流センター2階。対象のパソコン、周辺機器持参。マスク着用。
(問)☎︎090・7179・8523
●補聴器相談会
1月21日(土)13:00〜16:00、下駒沢の県障がい者情報センターロビー(県障がい者福祉センター2階)。(無)、手話通訳、要約筆記通訳あり。誰でも相談できます。マスク着用。
(問)☎︎295・3530、(FAX)295・3567、(メール)info@nagano-choujou.com
●聴いて話しておしゃべりクラシック
1月22日(日)14:00〜15:30、箱清水のASABA茶房えすみ。テーマ/華やかなウィーンの調べ。講師は声楽家の菅井秀樹さん。参加費1500円(飲み物、菓子付き)。
(申)(問)☎︎080・8847・0372
●エシカルワーク「古布団をリメイク 可愛い小座布団づくり」
2月4日(土)9:40〜12:00、緑町の市ふれあい福祉センター5階ホール。エシカル、フェアトレードについて学習、長野わた寝装組合の協力で座布団作り。参加費700円(材料費含む)。裁縫道具持参。1月20日(金)までに要予約。
(申)氏名、連絡先をみどりの市民☎︎(FAX)269・5092、(メール)midorit18@shinshu-u.ac.jpへ連絡